昨今の猫ブームの影響もあって


様々な業界で猫商戦が賑わいをみせておりますよね

 

昔から猫の町として有名な場所から


猫で観光客を誘致しようとしているところまで


いろんな町がありますが


先日、猫目的ではなく訪れた奈良が


猫のまちとして、とても魅力的だったのでご紹介します音譜

 

 

平安時代も好きですが


古代史はまだまだ不明な点が多く


まるで謎解きミステリーのような面白さや楽しさがあり


古墳・飛鳥・奈良時代はロマンに溢れていて


わくわくして大好きなので


奈良には時々遊びに行きます ハート

 

 

今回も猫とは全く関係なく


以前より一度行ってみたいとずっと思っていた


古代史好きの私の心をくすぐる古墳グッズを売ってる雑貨屋さんと


金魚が好きなので金魚の聖地『大和郡山市』を巡りに行きました 歩く

 

大和郡山市
 

 

 


お昼に大和郡山に到着して、まずはランチ ナイフとフォーク

 

久しぶりにお蕎麦を食べたい気分だったので、お蕎麦一択!


桜えび大好きなので迷わず<桜えび天おろしそば>にしました☆

 

他では見たことのない<そばいなり>もあって


はじめて食べましたが、大変美味しかったですー!!!

 

 

しかし、どちらも写真はありませんあせる

 

すぐに何でも写真を撮って


SNSやインスタにUPするような習慣もなく


(そもそもインスタやってない)


ティーンのような自己顕示欲も承認欲求もなく


そういう欲がすでに枯れかけていて、スミマセン(笑)

 

そば楽
 

 

 


腹ごしらえをすましたら、いざ『郡山金魚資料館』へ(なんと無料!)

 

 

 

 

 

 

 

 

蚊に刺されたりして、足をボリボリ掻きながら


一匹数万円もするような高級金魚を眺めたり


自分好みの可愛い金魚を愛でたりして


楽しい時間を過ごしました (しかもタダで)

 

郡山金魚資料館
 

 

 


その後、金魚の養殖池が広がる


大和郡山ならではの風景を望みつつ


『郡山金魚卸売センター』に立ち寄ってみると


錦鯉の釣り堀は釣りをする人々でかなりの賑わいでしたが


釣りをする予定はなかったので、軽く見学して移動しました

 

釣りをしないのでよくわからないですが


錦鯉の釣り堀って珍しいのではないでしょうか?

 

郡山金魚卸売センター
 

 

 


そして、金魚ツアーのメインでもある柳町商店街へ!

 

商店街をぶらぶら歩いていると


第一 村人 町猫、発見!

 

『猫窓(ねこまど)』なる謎のスポットがっ!(笑)

 

 

 

 

 

 

 


最大5匹の猫がいるらしく、通りかかった時に


窓に並んでいる猫の数で運勢を占うようになっていて


とてもユニークだな~と思いました

 

写真撮影スポットにもなっているようで


たくさんの人が写真を撮っていました カメラ SP

 

 

 

 

その後、気になるお店を発見!


『とほん』という雑貨&本屋さんでした 本

 

雑貨もセンスの良いものがたくさんあり


本のセレクトも私好みで


すごく興味深い猫の本をゲットして、満足!

 

とほん
 

 

 


そこからすぐ、お目当てだった『金魚が泳ぐ電話ボックス』に到着キラキラ

 

 

 

 

 

 

知っている人は知っている(当たり前)


有名な金魚スポットである


金魚の電話ボックスを生で見られて嬉しかったです ラブラブ

 

アートアクアリウム展の金魚も綺麗で好きですが


なんと金魚の電話ボックスは見るの無料

 

ちょいと、そこの奥さん、聞きました?


タダなんやってー


タダならいっぺん行っとく?ってな感じですよね!

 

 

 

事前に何も調べてなかったので


気の向くまま散策してたら


【号外】のチラシを発見!


新しく、金魚ボックス第二弾『金魚自販機』が出来てました~拍手

 

 

 

 

 

 

 

 

花柳界もの好きの私には嬉しい


これが京都ならきっと観光客が押し寄せるような


歴史ある遊郭建築が何の看板もなく


普通にひっそり建っていたり

 

銭湯好きなら絶対入りたくなる『大門湯』という


風情のある旅館風の佇まいの町の銭湯があったり

 

迷いつつ路地をうろうろしていると


日向ぼっこ中の外猫さんたちに遭遇したり

 

趣のある老舗の和菓子屋本家菊屋でお土産を買ってみたり
 

(どれも写真はありませんので、気になる方は現地へGO!)

 

 

 

 

 

 

金魚が泳ぐ灯籠のある紺屋川沿いのお土産処『こちくや』では


併設されている『金魚すくい道場』で金魚すくいをしました 出目金

 

料金は2ポイ(2回)で100円という安さ!


※すくった金魚は持ち帰りできません

 

こちくや
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大人になってからは


チビッ子が金魚すくいをしているのを見守ることはあっても


自分がすくうなんて全くしてなかったので


(夜店の金魚すくい高いしなー)


金魚すくいがテーマのマンガを読んで


イメトレは充分してるのに


久しぶり過ぎて、めちゃ難しかったです(;>_<;)


でもなんとか2ポイ使って、3匹すくえました~金魚すくい


あー、楽しかった―!

 

しかし、こんなレベルでは


金魚すくい道場での師範への道のりどころか


全国金魚すくい選手権大会への出場も厳しい!(笑)

 

 

 

 

 

 


少し疲れたし喉も乾いたので


ジェラート食べたり、和カフェでお茶したりして


休憩したかったのですが

 

京都と違って奈良は商売っ気があまりないので


定休日でもないのに休業しているお店も多く

 

案の定、名物の金魚ソーダや金魚が泳ぐテーブルのある


『きんぎょCafe~柳楽屋・陽だまり~』でさえ閉店してたので(笑)

 

次のお目当ての雑貨屋さんを目指して


奈良市へ移動することにしました 車


きんぎょCafe~柳楽屋・陽だまり~
 

 

 


金魚観れたらいいな~くらいの軽い気持ちで出かけたのに


思ってた以上に大和郡山は素敵な場所だったので


めっちゃ楽しかったです きゃぁ~

 

柳町商店街は毎月第4土曜日に


「柳の市」を開催しているそうなので


大和郡山に行かれる場合は


予定を合わせてみるといいかもしれませんピンクハート