傘がない雨は寒すぎる。

傘がない雨は寒すぎる。

演劇、家族、自分のことなど。

舞台・声の出演・脚本などの活動をしている役者です。
『劇団Co-関節』所属。
声と写真のコラボレーション『沫雅~Awami-ya~』脚本・声担当。
『シアターレトロマーケット』脚本・演出部・役者など。

お酒好き。

ここのところ少し悩みがちな夫が、

「お弁当お弁当持って出かけよう」

と三週連続で誘ってくれたのでニコニコ

行ってきました音譜



諸々周りましたが車DASH!なかなか落ち着く場所が見付からず。

夫の提案で、道の駅で休憩しようと。


しかし、日曜日。

混雑する道の駅で、何故かその辺だけいくつか空いているテーブル。

『子育て中のつばめの落とし物にご注意くもり

という張り紙の近くでした。


ファーストフード店でお持ち帰りをすると、ソースの種類を間違えられ。

商品が足りないことも。

デリバリーを頼んだら、しっかりと違う商品が届き。

クリスマスのお持ち帰りセットも、金額が違うので問い合わせたら、ピザの種類が間違っていたり。

海外から食品を取り寄せたら、グレード違いの物が届いたり。

その他、覚えていられないほど『小さなしょんぼり案件無気力に見舞われてきた人生です。


こう書くと『利用頻度が高いからでは?』と感じる方もいらっしゃるでしょうが、それぞれ年に一回も利用していません泣き笑い


ピザピザは少しお高めの物を、注文した時の金額でいただけたし。

食品も少しグレードの高い物が届きましたが、そのまま使ってください。更にお詫びにポイントも差し上げます、と。

それぞれ謝罪の言葉もいただいたので、ひょっとしたら得をしているのでは?指差し


…話が逸れましたが。

そんなわけで、とにかく『貧乏くじ癖ガックリ』のある私。

つばめの落とし物がクリティカルヒットダーツキラキラする予感しかしません。


お弁当お弁当を見て、一口食べては上を警戒して真顔

一口食べてはお弁当上を警戒真顔

なんとか食べ終わり、ホッとして先程のつばめの写真を撮っていたら…


ボトッダウン


まさかの、夫の膝にHIT!野球

「食べ終わるまで待ってくれて良心的だね」

と言いつつ、ウェットティッシュで拭きながら…


最近、たまたま入ったうどん屋さんが月に一度の『うどん100円』の日だったり…

駐車場が満車で諦めようとしたら、目の前が空いたり…

つばめの落とし物だって、いつもなら確実に私がくらっていたはず…

人生の流れが変わってきているのだろうか?

(夫はちょっと可哀想だが)


と一瞬トキメキアップ


帰宅して、落し物HITズボンを手洗いしながら

「いや、結局わたしの仕事が増えてたわ!泣き笑い

と納得(?)しました。


何かと落ち込み気味の夫は、自然に触れて少し元気を取り戻していました。

夜は、たこ焼き器に溢れんばかりのアヒージョを作って、『晴れ風』生ビールで乾杯!

ベビーホタテは、ちょうど半額になったタイミングで買えて、これまたラッキーチョキ


こんな風に、上がったりアップ下がったりダウンしながらも、なんとかかんとか過ごしていますニコニコ