おはようございます☀

今朝は涼しくて秋らしい朝ですね。


先週末、

娘の保育園最後の運動会でした。

 

 

 

コロナ禍の中、

 

開催すら危ぶまれていましたが、

 

先生達が色々工夫して

 

開催して頂けました爆笑

 

 

(カバー写真は

 

去年の運動会のかけっこの絵。

 

今年はかけっこはなく、

 

リズム体操や

 

マーチングバンドのみ)

 

 

 

娘のとびっきりの笑顔を見られて

 

先生方には心から感謝ですピンクハートピンクハートピンクハート

 

 

 

 

来年、小学生になる娘ですが、

 

「小1の壁」

 

なつこ家でも問題になっています。

 

 

お勉強ついていけるかな?

 

お友達関係は上手くいくかな?

 

先生との相性はどうかな?

 

 

 

色々ありますが、

 

一番の問題は

 

やっぱり

 

 

学童に入れるか問題滝汗滝汗滝汗

 

 

分厚くて高いこの壁を

 

攻略出来るのか…

 

 

運動会で学童について

 

驚愕することを聞いてしまった…。

 

 

娘が就学予定の学校で行われる学童、

 

なつこ家はここを希望してますが、

 

なんと

 

 

くじ引きで決まる!

 

ということ笑い泣き笑い泣き

 

 

保育園みたいに、

 

共働きとか、

 

祖父母同居とか、

 

家庭の事情は考慮されず、

 

学童入所希望者が集まって

 

その場でくじ引きをして決まった…

 

 

そんな、、、運任せなの!?

 

なつこ家は

 

共働きだし

 

核家族だし

 

学童に当然入れると思ってました。

 

 

そもそも、田舎で

 

児童数もそんなに多くないはずなのに。

 

 

働くママが増えているのは

 

いいことだけど、

 

預け先がないんじゃ

 

働けないよーー笑い泣き笑い泣き

 

 

まだまだ、住宅ローンもあるの。

 

下にも子どもがいて

 

教育費も必要。

 

コロナの影響で

 

夫の仕事は減っている…。

 

5年くらいは大丈夫と言っていたけど、

 

問題はその先。

 

 

夫の収入は確実に

 

減っている。

 

私が働いていないと

 

将来が不安すぎる…。

 

 

 

というわけで、

 

家からは遠いし

 

費用も高いけど

 

 

民間の学童探しを

 

始めないとなチーン

 

 

こういう時、

 

夫も一緒に悩んでほしいんだけど、

 

私ほどには考えてくれないタラー

 

 

決めるのは

 

 

全部、私…。

 

 

 

今日は忙しいから

 

明日から学童に問い合わせてみます。

 

 

ではバイバイ