wishと同じ怪しい?通販Geekを試す | 宮比の一軒家を建てよう!

宮比の一軒家を建てよう!

なんだかんだでついに一軒家を建てた!
予算の関係上、まだまだ手を加えなくてはいけない部分が多々。
日々の奮闘をレポートします。
随時更新!!
まあ、ほかにも日常のつぶやき、政治・電化製品などになりますが、地道に頑張って行きますよ!

前回紹介したWish
2019-02-16_01h56_16.png
怪しさ大爆発の中華な商品が山盛りの通販アプリ(^_^;)
その怪しさながら結構ちゃんとものが届きます(当たり前?)
前回の記事の後も購入した商品が次々到着。
まあ、大したもの買ってませんけど、どれも表記通りのものが届いてます。
うまく使えばこれ結構面白い(*'▽')
今日はWishの姉妹アプリ「Geek]をご紹介。
2019-02-20_22h38_20.png
見た目は全く同じ(^_^;)
そして、売ってるものも同じ・・・おい(;´∀`)
ただし、こちらはPCやスマホ、車用品といった用品を中心とした品ぞろえ。なんでも扱うWishに対して専門に特化したアプリってとこですね。まあ、扱ってるものはおんなじなんでどっちでもいいんですが、GEEKにしか出品されていないようなものもあるので併用して楽しんでいます。Geekって「コンピュータ・マニア」みたいな意味なんですね。

購入してみた!

今回はGeekで大型マウスパッドを注文してみました(*'▽')
Screenshot_20190203-144243.png
すごいでしょ、無料デスヨ、無料!!
まあ送料は400円くらいかかりますけど、でも安い(゚Д゚)ノ
待つこと約2週間。本日到着した商品は・・・
DSC_0092.JPG
ををっ(゚д゚)!
意外ときちんとしたものが届きました。まあ、思いっきり二つ折りで送られてきたので折れ目はあります(^_^;)
さらに質感はフェルトで悪くないんですが、滑り止めも何もないので単体ではシートごと滑ります(;´∀`)
写真でもちょっと見えてますが100均の滑り止めシートを敷いたらかなりいい感じ。
今回もあたりですね。
アプリの評価は二つに分かれていて「結構いいよ!」というものと「詐欺だ!使えない!」というもの。
これ、使う方にも問題があると思います(;´∀`)
明らかにおかしな価格で販売されているものもあるのでそういったものには手を出さないほうがいい。
「そういうもの」と割り切って使える人にはこんな面白いアプリはないです。
通販ガチャみたいなものですよ(^_^;)
外れもあるってことデス。

そんな中でも失敗しないポイントを押さえましょう。

まず説明の文書が読めない人はやめましょう。
基本すべて英語なので、読みにくいけどネットで翻訳かけてもそれなりに意味は分かるのでよくチェック。
写真の様子と説明違うこと、結構ありますよ~
あと、評価もそれなりにあてになるので、よく確認。写真なんかあるといいね。まあ、電化製品は使用状況が見れないと何とも言えないけど。
日本語の評価がよければ結構あてになるかも。
値段の高いものには手を出さない。
騙されてもいいや、と諦められる金額で楽しみましょう。ちゃんとしてたらラッキーくらいで購入すると心に余裕ができます(^_^;)
保障が欲しけりゃAmazon使ってくださいね。

Geekの割引券をゲットできるクーポン!

Geekにも割引クーポンがありますよ~
「KJGWRLN」
これを打ち込むと最大50%OFF!!使ってみてね(≧▽≦)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
楽天でもそれなりに安い大型マウスパッド売ってるし、安定志向の方はこっちで購入しましょうね(≧▽≦)