新居の家具探し | 共働き結婚 みーこの気ままなブログ

共働き結婚 みーこの気ままなブログ

気ままな共働き家庭。趣味はJALマイラーの最終目標JAL特典航空券で長距離国際線ファーストクラスに乗ることです。現在は子育てに夢中です。


あれよあれよと


ご縁がある時ってこんなものなのかなと思います。


個人的にマンションを住むやら投資マンションやらで購入に携わった物件はやはり2週間くらいで決まります。


今回は慣れない土地という事もあるので、1ヶ月はかかったのかもしれませんが、


決まる時は決まる。


私がどうしても譲れなかったのは、オープンキッチン。

やはり子供のお勉強が見られるように、子供が寂しくないように。


どんなに親に言われても、


そこだけは譲れませんでしたえーん


本当に申し訳なかったですえーんえーん


賢い子はリビングでお勉強をすると言うジンクスを本気で信じてますおねだりおねだり





完成までにまだまだ時間はありますが、

新居の家具探しおやすみ


オプション追加の時期はとうに過ぎてしまってるので、追加のオプションは内覧の時にスター



狭い家なのに厚みのある家具・・・




というのも、、
子供って友達が来るとソファーで飛び跳ねませんか滝汗滝汗

私、家でよく飛び跳ねてた記憶があるんです。。


本当は



こういうのにしたいのですが、





ここが気になる・・・


子供何人で飛び跳ねるか分からないし・・・


悪気がある子は別として、

楽しんでるのに壊れるからって、

元気な子を無理やり大人しくさせるのはどうかと思うし、、


というか、、


私がやってきた事なので泣くうさぎ滝汗


止められない汗うさぎニヤニヤ笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き



最低6年間は住む家なので、パワフルな子供達用に耐久性のある


つよそうなもの

を選ぼうと思います。