薬膳鍋 | 宮坊の日記

宮坊の日記

日常生活の中で、気になったことを書いています。

夏バテは暑さによるバテ、
秋バテは温度差によるバテです。

 


秋は、
1日の中でも朝夕で
気温に大きく差が出てしまう時期です。


「秋バテ」は、
この寒暖差によって
自律神経が変調を起こし、
様々な症状を起こすことを言います。


・食欲がない

・胃がもたれた感じがする

・疲れやすい

・体がだるい

・立ちくらみがある

・めまいがある

・頭がボーっとする、

  頭が重たい、頭が痛い

・なかなか寝られない

・朝が起きられない

・肩こりがひどい

 

上記の症状が1~2週間以上続く時に、

★2個あれば、秋バテかも?

★3~4個で秋バテの可能性が高い

★5個以上あれば秋バテです


対策に、
温かい物を食べたり飲んだりします。

 

 

薬膳鍋
「秋にオススメ美潤しゃぶしゃぶ」