こんにちは!

 

読みにきてくださりありがとうございますラブラブ

 

 

 

不妊治療を経て2021年に第一子を出産キラキラ

 

 

2022年8月に体外受精を経て第二子を授かり

2023年に出産ニコニコ

 

毎日の育児に追われていますが、日々の成長などを記録するブログを書いていますチューリップ紫

 

 

 

 

 

 

最近以前にも増して記憶力が乏しいので

忘れないうちに息子の成長記録を残したいと思います 笑。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

産まれてから早2ヶ月が経ち、前のブログでも書いたとおり

産後から大変な日々を送っていました。

 

 

 

 

 

精神的な余裕がなく、子育ても

100%でできていたかと言うと

そんなことは全然なく、

時には号泣したり

旦那に愚痴を言ってしまったり・・

 

 

 

 

でも2ヶ月を過ぎてからだいぶ精神的にも落ち着いてきた気がします。

 

 

 

 

 

 

 

その原因は二つあるかなーと思っています。

 

 

 

一つ目は、2歳児の娘のイヤイヤ期を

なんとなーくですがマスターしてきたと言うか

どうやって接すればイヤイヤが軽減するか

と言うのがわかってきた気がするからです。

 

イヤイヤしている時にこっちもイライラして

怒ったりすると逆効果。。。

 

彼女の気持ちに寄り添ってあげて

理解してあげると

あらあら不思議!

 

ほとんどの場合は泣き止んで

ハグしてきたり、この間は

チューまで自分からしてきました 笑

 

2歳児でも私たちの言っていることは

理解できるんだな、と

実感しました!

 

だから、ポジティブなことを言う様にして

子供の前ではなるべく平然を装う・・・

難しいですが驚き

 

 

 

 

 

 

 

二つ目は、

息子が夜9時くらいから朝6時くらいまで

まとまって寝てくれる様になったからです。

 

 

これはなんともラッキーで

2ヶ月を過ぎて少しした時から

夜はまとまって寝てくれる様になりました。

 

最初は起きないことが心配で

大丈夫かなと思っていたのですが

2ヶ月検診の時に

先生から夜は起きなければ起こして

ミルクをあげる必要がないと言われたので

夜は起こしていません。

 

最初の1、2ヶ月目は決まった時間に寝るとかはなく

起きたらミルクあげてを繰り返していました。

 

うちの息子はサイズが割と大きい方なので

夜起こしてミルクあげなくても日中に割と

多めに飲むので24時間単位で見ると足りている様です。

 

特に、夜6時から9時くらいにかけては

1時間に一回くらいあげることもあるので

多分長く寝る分まとまってミルク

飲まないとと体が必要だとわかっているみたいです。

 

 

 

 

そんなわけで、睡眠が取れると心の余裕もできるらしく

朝6時はまだ私にとって早いものの

朝方に起きなくていい分まとまって寝られるので

とてもありがたいです。

 

 

 

 

タミータイムも娘がいるとたくさんはできないのですが

抱っこ紐で行動することが多いためか

首の筋肉はちゃんと発達している様で

45度以上首を持ち上げることができています。

 

 

 

 

 

泣くのはお腹が空いた時、おむつ交換して欲しい時

眠い時のどれかで、理由がわからず泣くと言うのが

なくなったので、かなり親孝行してくれています。

 

 

 

2人目と言うこともあり赤ちゃんのお世話をするのに

余裕はありますがやはり2人育児の大変さは

引き続きありそうですあせる