とろみをつけたい時かけるだけ簡単!★とろみの精★ | ★いつまでも綺麗でいたい★

★いつまでも綺麗でいたい★

2012年結婚、2017年離婚、現在バツイチアラフォーシングルライフを送っている福岡在住のです。住宅ローンあり!(^^)!
趣味は懸賞・モニター応募、お小遣い稼ぎ。。
モニター中心です、

一人暮らしなので麺類や炒め物など簡単に調理できるものをよくいただきます。
カップラーメンや袋ラーメンも大好きです。
汁物や炒め物にちょっととろみが欲しいなってときに便利な「とろみの精」。
 

 

 


便利なチャック式、スタンディングタイプ。
内容量130グラム、国産でんぷん使用、中身はさらっとした粉末タイプです。
小麦粉や片栗粉のように粒子が小さすぎないから粉が広がりにくいのも魅力です。
お湯でも水でもどちらでもOKです。
 

 

 

 

料理しない私にも分かりやすい、アレンジレシピもいただきました( *´艸`)

 

 

 


さらさらとしたパウダー状です。

 

 

 

長崎土産の皿うどんがあったのでとろみの精を使ってみました。
スープタイプの調味粉が付いていたのですが、あんかけ風の皿うどんが好きなので具材を痛めた最後にとろみの精をスプーン1杯さらさらとふりかけると、あっという間にとろっとろに。
 

 

 

 

そのまま皿うどんの麺の上にかけ、美味しくいただきました。
とろみの精は香りも味もなく料理の味を邪魔しないから良いですね。
 

 

 

 


スープに混ぜると一気にあんかけ風スープに、カップラーメンに混ぜるといつもと違ったとろみが楽しめます。
ハンバーグのつなぎや、ホットケーキやパンケーキを作る際に入れるとモッチモチに焼きあがります。

いつもとちょっぴり違ったとろとろ感を簡単に引き出せるステキな商品です。