めんべい | 潰瘍性大腸炎なんて大嫌い!!     全摘後の日々のあれこれ

潰瘍性大腸炎なんて大嫌い!!     全摘後の日々のあれこれ

潰瘍性大腸炎になって9年、2017年大腸全摘、2019年仙骨神経刺激療法。日記代わりに病気のことなどを記していこうと思います

こんばんはキラキラ

今朝8時半南港に着岸、無事帰りましたチョキ

朝風呂の窓から明石らへんに

ダブルレインボー🌈🌈

いい事あるのかな?

九州土産
オニマルで高菜漬けと博多ごぶごぶ
道の駅で黒棒、めんべい、お酒など
あと丸岡の餃子

いつも同じようなものになるけど、スタッフ用に渡した割れめんべい、黒棒、白棒がもう半分くらいになってた
大人気〜爆笑

最初の頃は博多通りもんを買ってたけど、最近はめんべいが多い

それがね
道の駅の値段とフェリーの値段が一緒やったアセアセ

それならフェリーでまとめて買えばポイント貯まったのにさ
残念もやもや

実家にお土産渡してから一度家に戻り、毎日食べるシュークリームをゲットしにサンディに行き、何故か無性に食べたくなって45ベーカリーのきな粉パンを買って出勤

余裕の定時
夜診まで勤務したけど疲れてないなぁ

フェリーで寝れたしね

さあ、3月にランチする場所考えねば!
DJさん、かなりな食通だもんなぁ

周りにリサーチしとこ〜

九州行く時はたいがいフェリーで、帰りはそのまま仕事やから、いつも早出しをお願いしてたのに、そのサービスもうないらしい

でも15分くらいで出れたけどね

乗って船が出航してから眠前の薬が無いことに気づいた私

出航したら車両甲板にはいけないって知ってたから、ロペミン飲まなかったらやばいかな?って

その日はどうも揺れで車の警告音が鳴りまくってナンバープレート番号、車種で呼び出しが6台くらいあって

ダメもとで薬を車に忘れたんですが??ってフロントのお兄さんに尋ねたら

いいですよ、一緒に降りましょう

って行ってくれたぁ

thank you名門大洋フェリー⛴