主治医 | 潰瘍性大腸炎なんて大嫌い!!     全摘後の日々のあれこれ

潰瘍性大腸炎なんて大嫌い!!     全摘後の日々のあれこれ

潰瘍性大腸炎になって9年、2017年大腸全摘、2019年仙骨神経刺激療法。日記代わりに病気のことなどを記していこうと思います

こんばんはグリーンハーツ

早々布団からブログアップする私 笑笑
眠いけど寝落ちしてもすぐ目覚めて寝れなくなるから9時ぐらいに眠前薬とベルソムラを飲み、布団に入ったらマイスリーを飲んで何とか寝てます

記録見てもらうとよくわかるんですが、血便で出して不快感からか1時間おきくらいに目覚めトイレに行くの繰り返し

寝てるのか寝れてるのかわからんすぎる

前の先生から引き継がれた医長さん
今回の血便で最初は潰瘍性大腸炎とは関係してない普通の潰瘍ですって説明して、3週間アドナ、トランサミン飲んでも止まらず、回腸嚢炎ではないんですよね?って聞いたら、回腸嚢炎ですよって

いろんな方からその医者大丈夫?のコメント頂き、私も前の先生との差に不安しかなくて、病院に主治医変えてもらえないかと相談したら、上の先生と相談しないといけないからまた返事しますとなり、今日確認の電話したら部長さんに変えますねって

まあ、一度も会ったことがないからわからないけど知識のある方でまだ出てる血便を早く止めてほしいです

今週金曜日にって言われたけど心療内科の受診日なんでと来週になりました
水曜日で止血剤なくなるけど効いてないからいいですと答えたら彼方の方爆笑してました

27日から30日まで旦那さん帰ってきます
どこか行きたいけど病院はいったし、土曜日あたり日帰りで温泉行こうかな?

パーマ、久しぶりに当てたいけど今まで行ってた店閉店したからどこがいいのかもわからず
パーマ当てないなら少し切りたいけどなぁ

息子が圧力鍋のシチュー焦がして、やる気がプツンとキレた母
やらなければって思うけど作って行っても副菜忘れて食べてないし

作り置きのタスカジ
頼みたいよー