おはようございます











天意と調和のオルゴナイト宮のmiyaです

伊平屋島から渡し船にて伊是名島へ

フェリーの時間がある為、滞在時間に限りがあった為、ゆっくりくまなく周るのは難しかったのですが、
主要な所は行けたのかな?
伊是名城跡は後ろから見たらピラミッド



グスクは琉球王朝時代のエネルギーが残っているのを感じました

あ、私、ここ来た事あるなって…
もちろん今世は初めてですが

草ボーボーで奥まで入って行けなかったのが残念ですが、私はとても好きなエネルギーでした。
ここは玉陵。りっぱ

ものすごい数の蝶が飛んでいて、あんなにいっぱい初めて見た。
場所によって蝶の種類も違うし
野うさぎいるし。

天気は大荒れの予報でしたが、全然雨に濡れる事もなく

久々海に入り

溜まってた疲れや悪いものを一気に流してもらえたようにスッキリ爽快

伊平屋はスゴイ地底を感じたけど
伊是名はまた全然違ってどちらかと言うと、宇宙
と琉球でした。
また次行っても同じなのかなー!また行きたいな〜

そうそう…
先日アップした洞窟の中の光。
何気なく天気予報見てたら










石垣島?
きっとこれから何かが繋がっていくのかなー

楽しみにしとこ

お読み頂き、ありがとうございます。
miya