下関北九州ランチグルメブログ part2

下関北九州ランチグルメブログ part2

スマホデビューしました。こちらのブログに変わります。更新は減りそうですが、これからもよろしくお願いいたします、

NEW !
テーマ:
この日は久しぶりにこちらへ。
 

麺屋玄とともに私が紹介したお店になっていますが、1年ぶり位の訪問です。
 

福岡のニューウエーブ系のラーメンが中津で食べれると人気のお店です。この日も20分位待ちました。
 
一蘭のようなカウンター席10席のお店です。
いつもは店主がテンパっていますが、この日はバイトの方が頑張っておられ、みなさんがよく書いている 丁寧な仕事ぶりに見えてきます。
ここは麺が一幸舎グループの慶史のものですが、この辛子高菜も同じとこです。
 
 
魚介豚骨ラーメンとミニチャーシュー丼のセット1030円です。
店名に魚介豚骨とありますが、ラーメン好きの方には通常の豚骨ラーメンの方が人気のようです。
 
魚介の風味と豚骨のバランスが絶妙です。最近は以前よりやや濃厚になっている感じもしますが、個人的な好みではあります。
こちらのお店は特に女性人気ですが、なるほどなあ、と思わせる味です。
 
 
替え玉150円。丼も頼んでるのについついしてしまいます。
 
最近は凄みが出てきたような気もします。この日は相変わらずお店が回ってなかったので、店主には挨拶無しで帰りました。ごちそうさまでした。