今日は、にゃんずにノミダニ駆除薬を投与したので、舐め合いっこしないように見張り役で一日自宅時間でした。




お気に入り器


昨日、我が家に迎えた器

波佐見焼です。

期間限定ショップで見かけ、気になるも一晩考えました。昨日再度見て手に取り、違う買い物へ。衝動買いしないよう、盛り付けイメージしたり、収納場所を考えます。戻り、やっぱり見て、手に取り、眺めて、決めました。



で、物を増やさないルール。
入ったら出す。



こちら、ニトリの器を手放します。

昨年、お客様への夕食会にてふぐ刺しを盛り付けるのに急遽買いました。
嫌いではないけど、好きでは無い。特に小鉢は使わないので、もて余してました。



ただ残念なのが、小さい器の値段シール跡が取れません。
定価とお値引き価格の2枚が貼られてたので二枚分の跡。べたべたは取れたけど、跡が残ってます。中性洗剤、ハンドクリーム、消しゴムを試したけど取れず。最後の砦、中性洗剤+メラニンスポンジで少しだけ跡が目立たなくなったような。
また何度か繰り返してみます。




今日のご飯


夫の昼食

ホットサンド(卵、ハムチーズ)
タコときゅうりとプチトマトの青じそマリネ
新しい器、良い感じ。


夫の夕食

ご飯、イカ塩辛
豆腐とほうれん草と玉ねぎの味噌汁
カレイみりん、大根おろし
じゃが芋の塩昆布マヨ和え
無限ピーマン
もずく酢
納豆
スイカ

常備菜で楽チン準備出来ました。



にゃんずはいつもと変わらず過ごしてます。

今夜も男子バスケ応援しています。