午後、夫は門司港までウォーキング。
昨日はよく働いた分、よく食べたから自発的ウォーキングしてくれ妻として嬉しいです。
今年、我が家は健康第一を掲げてるから。



ボルト型USBメモリ


夫が門司港まで行った理由は、USBメモリスティックを買うためでもあります。


ボルト型🔩USBメモリ⬇️私用です。
この前、門司港のお土産屋さんで見てました。

小倉城のイラストは要らないけど、お土産の一つとして作られたと思うので許容範囲です。


北九州市は、ものづくりの街。
お土産売場にはネジ型チョコレートもあります。
画像お借りしました
最初買った時は、填まるか試してみました。
きっちり作られてます。



我が家は、夫の車を私と共有で使用してます。
私は、夫の仕事送迎と夫が使用しない時に運転します。車中ではUSBメモリに入れた音楽を聴きますが、夫とは趣味が違います。夫は昭和歌謡が好きで沢山入れてます。その中には私も好きな音楽ありますが、アリスや甲斐よしひろ、中島みゆき、あみん等々あまり聴きません。特にアルバムごと入れてるので、ずっと同じアーティストを聴くのが苦痛。
私が好きなアーティストの曲も少し入れてますが、沢山入れてるから探すのに時間が掛かりストレス。

せめて、ひとり運転時は、私専用のUSBメモリで私の好きな音楽を聴きたい!と懇願してました。

ボルト頭部分が大きく邪魔な気がするけど車用だからOKです。目立つから逆に良いかな。

早速、私の好きな曲を入れてくれました。
これからはひとり運転時が楽しくなります。



今日の夫夕食


お粥+梅干し
豆腐、玉ねぎ、ほうれん草の味噌汁
肉じゃが(残り)
カニかま、ワカメ、きゅうりの酢の物
厚揚げステーキ(チーズ焼き、大根おろしなめこ)
もずく酢
納豆


今日は、豆腐味噌汁なのに、厚揚げおかず。
豆腐はヘルシーなので良しとします。