[インデザイン]オブジェクトメニューを使った角丸長方形の作成 | まきのゆみの Adobeデザインソフト マスター教室

[インデザイン]オブジェクトメニューを使った角丸長方形の作成

みなさんこんにちは。
アドビ認定インストラクター★まきのゆみです^^


先週は実家の広島に帰省したり、
高知に出張と、あちこち回っておりました。
ずいぶんと涼しくて過ごしやすくなったように思います。
秋の訪れを感じますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?


さて、ひさびさの使い方記事です。
しかもひさびさのインデザインの記事です。
イラストレーターフォトショップの記事が中心になりがちなので、
インデザインの記事もどんどん書いていきますね^^


私が過去に書いた記事で探している内容が見つからなかったら、
記事リクエストもお待ちしておりますのでお気軽にどうぞ^^


今日は、オブジェクトメニューを使った角丸長方形の描画について
まとめたいと思います。


インデザインには、イラストレーターのように
角丸長方形ツールはありません。
ですので、角丸長方形を作りたい場合、
イラストレーター・フォトショップ・インデザイン マスター教室 アドビ認定インストラクター★まきのゆみが指導!-長方形ツール 長方形ツールで長方形を描画後に変形します。


ではやってみましょう^^


えんぴつ オブジェクトメニューを使った角丸長方形の作成

1
イラストレーター・フォトショップ・インデザイン マスター教室 アドビ認定インストラクター★まきのゆみが指導!-長方形ツール 長方形ツール
長方形を描画します。

イラストレーター・フォトショップ・インデザイン マスター教室 アドビ認定インストラクター★まきのゆみが指導!-om角丸長方形1


2
長方形を選択し、
[オブジェクト→角オプション]を実行します。
角オプションダイアログが表示されるので、
角丸の調整を行います。

イラストレーター・フォトショップ・インデザイン マスター教室 アドビ認定インストラクター★まきのゆみが指導!-角オプション1


角丸長方形の四隅のコーナーの形
角丸の大きさを設定します。
今回は角丸長方形にしたいので、
コーナーの形は丸み(外)にします。

イラストレーター・フォトショップ・インデザイン マスター教室 アドビ認定インストラクター★まきのゆみが指導!-角オプション2


真ん中の鎖マークがonの状態(マークがへこんでいる)で
四隅の設定を統一することができます。
onとoffはマークの上をクリックすると
切り替えることができます。

イラストレーター・フォトショップ・インデザイン マスター教室 アドビ認定インストラクター★まきのゆみが指導!-角オプション3


3
角丸長方形のできあがり。

イラストレーター・フォトショップ・インデザイン マスター教室 アドビ認定インストラクター★まきのゆみが指導!-om角丸長方形2


選択を解除すると
結果がわかりやすいですね。

イラストレーター・フォトショップ・インデザイン マスター教室 アドビ認定インストラクター★まきのゆみが指導!-om角丸長方形3


角丸長方形に変形後も、
オブジェクトを選択して
[オブジェクト→角オプション]を実行すると
形状を変更することができます。


また、角丸長方形/丸み(外)以外にも、
コーナーをさまざまな形にできますので、
みなさんいろいろお試しくださいね^^


<飾り>
イラストレーター・フォトショップ・インデザイン マスター教室 アドビ認定インストラクター★まきのゆみが指導!-飾り


<斜角>
イラストレーター・フォトショップ・インデザイン マスター教室 アドビ認定インストラクター★まきのゆみが指導!-斜角


<角(内)>
イラストレーター・フォトショップ・インデザイン マスター教室 アドビ認定インストラクター★まきのゆみが指導!-角(内)


<丸み(内)>
イラストレーター・フォトショップ・インデザイン マスター教室 アドビ認定インストラクター★まきのゆみが指導!-丸み(内)