[イラストレーター]パスファインダー「分割」で1つのオブジェクトに複数のカラーを割り当てる
みなさんこんにちは。
アドビ認定インストラクター★まきのゆみです^^
昨日も書きましたが、
昨日、久々に再会した
専門学校の教え子から早速連絡あり、
次に会う日が決定!
行動早いね!!^^
他の教え子が現在、
カメラマンとしても活動しているので、
そのスタジオにお邪魔する予定です。
みんなで久々に集まれて、嬉しい先生です^^
さて、本日は、
パスファインダー「分割」で
1つのオブジェクトに
複数のカラーを割り当てる方法について
まとめたいと思います。
以下のような
りんごのイラストがあります。

このりんごを分割して
複数のカラーを割り当ててみましょう。
パスファインダーパネルの「分割」

分割の基準となるパスを作成します。
少しはみ出させるのがポイントです。
今回は、
鉛筆ツールを使って
パスを作成しました。


分割したいオブジェクト本体と、
分割の基準となるパスの
両方を選択して、
パスファインダーパネルの分割を
クリックします。



オブジェクトが
基準となるパスを元に
分割されます。


オブジェクト内の分割されたパーツは
グループ化されていますので、
個別に選択するには、
ダイレクト選択ツールを使います。


好きなカラーを割り当てます。


できあがり^^

もちろん、カラー以外に、
グラデーションやパターンも
割り当てられますよ^^


みなさんもいろいろお試しくださいね^^
アドビ認定インストラクター★まきのゆみです^^
昨日も書きましたが、
昨日、久々に再会した
専門学校の教え子から早速連絡あり、
次に会う日が決定!
行動早いね!!^^
他の教え子が現在、
カメラマンとしても活動しているので、
そのスタジオにお邪魔する予定です。
みんなで久々に集まれて、嬉しい先生です^^
さて、本日は、
パスファインダー「分割」で
1つのオブジェクトに
複数のカラーを割り当てる方法について
まとめたいと思います。
以下のような
りんごのイラストがあります。

このりんごを分割して
複数のカラーを割り当ててみましょう。


分割の基準となるパスを作成します。
少しはみ出させるのがポイントです。
今回は、

パスを作成しました。


分割したいオブジェクト本体と、
分割の基準となるパスの
両方を選択して、
パスファインダーパネルの分割を
クリックします。



オブジェクトが
基準となるパスを元に
分割されます。


オブジェクト内の分割されたパーツは
グループ化されていますので、
個別に選択するには、



好きなカラーを割り当てます。


できあがり^^

もちろん、カラー以外に、
グラデーションやパターンも
割り当てられますよ^^


みなさんもいろいろお試しくださいね^^