[イラストレーター]ブレンドオブジェクトの向きや重なり順を反転する
みなさんこんにちは。
アドビ認定インストラクター★まきのゆみです^^
今日も暑いですね^^||
只今甲子園の決勝の最中です。
私も学生時代はバスケットボールをしていましたが、
競技問わず、スポーツ観戦も好きです。
(最近は自分がするのはさっぱり。。。^^||)
スポーツマンはやはりいいですね。
一生懸命頑張ることの素晴らしさを再認識します。
試合が終われば、勝ち負けだけでなく、
今までの厳しい練習や仲間との友情など、
いろんなこと全てが頭をよぎるのかな。
青春^^ 清々しいです^^
さて、本日は、
ブレンドオブジェクトの反転についてまとめたいと思います。
★(ブレンド1回目)ブレンドでオブジェクトの中間図形を作る
★(ブレンド2回目)ブレンドオブジェクトを編集すると中間図形も変わる!
ブレンドオブジェクトの反転
以下のようなブレンドオブジェクトがあります。
向きは、左から赤色の四角→黄色の丸になっています。
重なり順は、赤色の四角が最前面になっています。
このブレンドオブジェクトを反転してみましょう。


<ブレンド軸を反転>
ブレンド軸とは、ブレンドパスのことです。

ブレンドオブジェクトを選択し、
[オブジェクト→ブレンド→ブレンド軸を反転]を実行します。


ブレンドの向きが反転します。
向きは、左から黄色の丸→赤色の四角になります。

<前後を反転>

ブレンドオブジェクトを選択し、
[オブジェクト→ブレンド→前後を反転]を実行します。


ブレンドの前後が反転します。
黄色の丸が最前面になります。

ブレンドオブジェクトの
向きや重なり順を変えたい場合は、
反転してみましょう。
次回は、ブレンド軸の置き換えについて
まとめたいと思います^^
アドビ認定インストラクター★まきのゆみです^^
今日も暑いですね^^||
只今甲子園の決勝の最中です。
私も学生時代はバスケットボールをしていましたが、
競技問わず、スポーツ観戦も好きです。
(最近は自分がするのはさっぱり。。。^^||)
スポーツマンはやはりいいですね。
一生懸命頑張ることの素晴らしさを再認識します。
試合が終われば、勝ち負けだけでなく、
今までの厳しい練習や仲間との友情など、
いろんなこと全てが頭をよぎるのかな。
青春^^ 清々しいです^^
さて、本日は、
ブレンドオブジェクトの反転についてまとめたいと思います。
★(ブレンド1回目)ブレンドでオブジェクトの中間図形を作る
★(ブレンド2回目)ブレンドオブジェクトを編集すると中間図形も変わる!

以下のようなブレンドオブジェクトがあります。
向きは、左から赤色の四角→黄色の丸になっています。
重なり順は、赤色の四角が最前面になっています。
このブレンドオブジェクトを反転してみましょう。


<ブレンド軸を反転>
ブレンド軸とは、ブレンドパスのことです。

ブレンドオブジェクトを選択し、
[オブジェクト→ブレンド→ブレンド軸を反転]を実行します。


ブレンドの向きが反転します。
向きは、左から黄色の丸→赤色の四角になります。

<前後を反転>

ブレンドオブジェクトを選択し、
[オブジェクト→ブレンド→前後を反転]を実行します。


ブレンドの前後が反転します。
黄色の丸が最前面になります。

ブレンドオブジェクトの
向きや重なり順を変えたい場合は、
反転してみましょう。
次回は、ブレンド軸の置き換えについて
まとめたいと思います^^