新テーマ作りましたニコニコ

記念すべき一品目は超タイムリーな逸品をご紹介しようかと。


こどもたちが離乳完了期に入り

水道水も飲めるようになり

この暑さで水分補給をたっぷりさせたいということもあり

毎日麦茶をたっぷり作りおきするようになりました。


おねがい

はくばく の ごくごく飲める水筒用むぎ茶 が

とっても美味しくておすすめです飛び出すハート



私自身が、麦茶の苦味が苦手ショボーンなのですが

これは全然苦くなくて

でも麦の香ばしさや甘さがあって

とても美味しいです目がハート飛び出すハート

1歳0ヶ月の子供用ということもあり

多めの水で少し薄めに作ってはいるものの

とても美味しいですキラキラ 左差し三度目笑


我が家では、コーナンで買った
縦でも横でも置けるボトルでたっぷり作ってます!
このボトルも買って良かったもののひとつです。


このように‥パックを取り出し忘れるズボラでもガーン
麦茶は苦くなりません。助かる~口笛

 

※麦茶のしっかりした香ばしさが好きな方には物足りないのかもしれません。



ちなみに、はくばく ごくごく飲める水筒用むぎ茶 の前は

伊藤園の さらさら健康ミネラルむぎ茶 を使っていました!

 

 

こちらは、粉状の麦茶をお湯や水で溶くだけ!

すごく簡単に、少量ずつ作れるので

水分補給のメインはまだミルクだけど

麦茶にも少しずつ慣れさせたい

という時に、とても重宝しましたキラキラ


子供用のコップに粉を少しだけ入れて

湯冷ましなどで溶けば瞬時に麦茶ができるので

そのまま食卓へ!指差し


必要な時に必要な分だけ作れて、ゴミも出ない!


1日分たっぷり1リットル作りおきするようになって

出番は減ってしまいましたが、

たま~にストック作り忘れてた朝とかに

まだまだ助けられていますニコニコ