太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~ -453ページ目

太陽光発電実績(2009.9.5)~今月最高記録


太陽光発電実績-solar20090905グラフ

昨日は概ね晴れ晴れました。

だけど、時々ゲリラ豪雨雷雨が...


と思ったら、またからっと晴れたり、変な天気でした。



沖縄では晴れだと思って油断していたら、大変な目にあいます。


昨日の発電結果は良好。

月平均発電量も昨日の17kwhから一気に19kwhに上昇アップしましたニコニコ



9月5日の発電量
発電量: 25kwh (750円)
売電量: 20kwh (600円)
買電量:  7kwh (210円)

今月の発電量
発電量: 94kwh (2,817円)
売電量: 76kwh (2,289円)
買電量: 29kwh ( 855円)

これまでの発電実績等(8月11日~)
発電量: 586kwh (17,580円)
売電量: 469kwh (14,070円)
買電量: 176kwh ( 5,280円)

※計算を簡単にするため、単価は売り・買いともに1kwh=30円として計算しています。

イチロー9年連続200安打への軌跡09'.9.5~2000本まであと4


今日のイチローは5打数2安打で、打率は.360となっています。1打点も記録しました。


また、9年連続200安打もついにあと1ケタとなる9本と迫ってきました。


マリナーズは4連勝。残り試合数は26試合。奇跡は起きるか?


【記録達成までのカウントダウン!】
※( )は達成見込みの試合
・9年連続200安打まであと9本
 (142試合目、9月12日のレンジャーズ戦)
・MLB通算2000安打まであと4本
 (139試合目、9月9日のエンゼルス戦)
・連続無安打試合がない記録まで あと4試合
 (140試合目、9月10日のエンゼルス戦)

【達成が厳しくなってきたけどまだ可能性がある記録】
・9年連続100得点まであと25
・9年連続30盗塁以上まであと6


【今季終了時点のイチロー選手の記録予想】
(今季出場1試合当たりの平均を元に計算)
up 安打:232本 (通算2037本)
down 得点:91
STAY 本塁打:9
up 打点:45
STAY 三振:65
down 四死球:33
STAY 盗塁:29

太陽光発電実績(2009.9.4)~CO2削減量100kg-C達成

太陽光発電実績-solar20090904グラフ

今月は曇りくもりだったり雨雨だったりであまり発電しない日が多いです。

先月の1日平均発電量が23kwhだったのが、今月は平均17kwhまで落ちています。

まだ4日目ですけどね。

ちなみに昨日は12時~15時までは結構曇っていたようです。
その他の時間帯は平均以上でした。

台風12号台風が発生しています。
上陸はまだ少し先の話ですが、皆さん気をつけましょう。

ちなみに今日でCO2削減量が100kg-Cとなりましたニコニコ
少しだけ環境負荷の軽減に貢献できたような気がします。

9月4日の発電量等
発電量:20kwh(600円)
売電量:17kwh(510円)
買電量: 7kwh(210円)

これまでの発電実績等(8月11日~)
発電量:561kwh(16,830円)
売電量:450kwh(13,500円)
買電量:168kwh( 5,040円)

※計算を簡単にするため、単価は売り・買いともに1kwh=30円として計算しています。