太陽光発電実績(2011.10.6)今月初の太陽?
10月6日、曇りのち晴れ。
今月初めての太陽を見たかもしれません。
発電量は22kwh(4.29kwh/kw)、売電量は20kwh
シミュレーション回復にはまだまだ時間かかります
Androidアプリ毎日Twitterで速報中!!「太陽光ログッター」で太陽光発電の記録を残そう!
アプリのダウンロードはこちら
太陽光ログッター
Android携帯からの投稿
太陽光発電実績(2011.10.5)まだ50kwhにも達しません(泣)
10月5日、雨。
つまらなすぎる10月です。
発電量は4kwh(0.78kwh/kw)、売電量は2kwh
毎日Twitterで発電結果を速報中!!「太陽光ログッター」で太陽光発電の記録を残そう!
月間発電量はまだたったの38kwh
ここからのリカバリーは結構難しいですよー。
アプリのダウンロードはこちら
太陽光ログッター
Android携帯からの投稿
太陽光発電実績(2011.10.4)豪雨の中、100%売電?
10月4日、雨のちどしゃ降り(大雨洪水警報所により雷注意報

ひどい天気でした。その一言。
発電量は2kwh(0.39kwh/kw)、売電量は2kwh
あれ?発電=売電=2kwh?
実はこれはただ小数点以下を切り捨てていることにより起こった現象。
実際には例えば発電2.7kwh、売電2.1kwhのように若干は自己消費しています。でもたまたま日中に人が家にいなかったこともあり消費は少ないですね。
一日を通しても6kwhしか消費していません。
月間発電量は…
どんどんシミュレーション値からかけ離れていきます。
しばらく追い付くのは厳しいですね。
発電結果は 太陽光ログッターon Twitterにて速報中!
アプリの詳細はこの記事を読んでね!⇒ Androidアプリ「太陽光ログッター」で太陽光発電の記録を残そう!
Android携帯からの投稿