さらば、Xperiaプリインの常駐アプリたち
Xperiaをルート化したので、とりあえず長い間悩みの種だったことを解消してみます。
それはXperiaにプリインストールされている標準アプリの削除です。
ユーザーはご存じだと思いますが、全く使っていないアプリってかなりあるんです。
でも、ルート化していないXperiaだとアンインストールできない仕様になっています。
それだけならまだしも、この不要なアプリが、止めても止めても勝手にシステムに常駐し、ハードウェアのリソースを無駄遣いしてしまう。
Xperiaのバッテリーが持たないことや動きが遅くなる原因はこれによるところは少なくない。
ならばルート化を機に、全部アンインストールしてしまいます。
必要なアプリはTitanium backup
ルート化していることが前提のこのアプリ、様々なバックアップをとれる便利なアプリですが、アンインストールの機能もついています。
とりあえず一旦全部バックアップをとったあと、恐る恐るアンインストール。
もちろん消してしまってはシステムが起動しなくなるものも沢山あるので、事前の情報収集は重要です。
今回消したのは
moxier
emailアプリ
日本語以外の入力システム
Timescape関係一式
quadrapop(ゲーム)
その他
Xperiaの顔とも言えるTimescapeを消しちゃうのは気が引けましたが、全く使っていないのでしょうがないかな(^^;)
しかしこの結果、待機時のバッテリー消費がかなり押さえられています。これは実感できるレベル。
それにXperiaはメモリ容量が384MBしかないので、これだけの容量を新たに確保できたのはかなり大きいです。
あくまで自己責任での作業なのでリスクを伴いますが、得るものも大きいので、カスタマイズに限界を感じてきたら試してみても良いかもしれませんね。
Android携帯からの投稿
それはXperiaにプリインストールされている標準アプリの削除です。
ユーザーはご存じだと思いますが、全く使っていないアプリってかなりあるんです。
でも、ルート化していないXperiaだとアンインストールできない仕様になっています。
それだけならまだしも、この不要なアプリが、止めても止めても勝手にシステムに常駐し、ハードウェアのリソースを無駄遣いしてしまう。
Xperiaのバッテリーが持たないことや動きが遅くなる原因はこれによるところは少なくない。
ならばルート化を機に、全部アンインストールしてしまいます。
必要なアプリはTitanium backup
ルート化していることが前提のこのアプリ、様々なバックアップをとれる便利なアプリですが、アンインストールの機能もついています。
とりあえず一旦全部バックアップをとったあと、恐る恐るアンインストール。
もちろん消してしまってはシステムが起動しなくなるものも沢山あるので、事前の情報収集は重要です。
今回消したのは
moxier
emailアプリ
日本語以外の入力システム
Timescape関係一式
quadrapop(ゲーム)
その他
Xperiaの顔とも言えるTimescapeを消しちゃうのは気が引けましたが、全く使っていないのでしょうがないかな(^^;)
しかしこの結果、待機時のバッテリー消費がかなり押さえられています。これは実感できるレベル。
それにXperiaはメモリ容量が384MBしかないので、これだけの容量を新たに確保できたのはかなり大きいです。
あくまで自己責任での作業なのでリスクを伴いますが、得るものも大きいので、カスタマイズに限界を感じてきたら試してみても良いかもしれませんね。
Android携帯からの投稿

