太陽光発電実績(2010.10.8)やっぱり駄目でした
おはようございます、かーずです。
10月8日、久しぶりに真っ黒な空を見た一日でした

朝の時点で20kw未満となることは確定的な天気でしたが、10kwh台は何とかキープして欲しい!という淡い希望を持って仕事へ・・・。
ところが天気は良くなるどころか悪くなる一方。
発電量は8.1kwh、売電量は5.1kwh
天気予報通りでした。仕方ない。
前日まで21kwhあった平均発電量は一気に19kwh台に低下!
日が浅いので変動が大きいですね。
貯金も減りましたが、一応まだ25kwhある。
今日の天気ははっきり言って、昨日よりもさらに最悪

昨夜から降り続く大雨が日中も続きそうな気配で、下手したら今年3月に記録した我が家の過去最低発電量 更新の可能性があります(ここまでの発電状況も非常によく似ている)。
あぁー、雷もなってる~

8時半をまわっているのに、発電すら開始していません。
結果を見るのが恐ろしすぎます



