太陽光発電実績(2010.8.25)雨雲の境界線上 | 太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

太陽光発電実績(2010.8.25)雨雲の境界線上

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100825
おはようございます、かーずです。
昨日8月25日は曇り時々



でも、YAHOO天気情報などを見ても沖縄は晴れとしか表示されないはず。

我が家の上空では黒い雨雲が終日空を覆っていて、まともに太陽が顔を出したのは午前10時台のみ。

ところが、地平線上に視点を移すと晴れ空が広がっているのがわかるんです。かーずのいる読谷村を基点とすると、東側~南西方向にかけては結構晴れていました。

イメージとしてはこんな感じでしょうか
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

で、ちょうど読谷村辺りから北の方にかけて雨雲が終日横たわっていて、遠くに青空を眺めながらこちらは大雨が降っているという、なんとも寂しい思いをさせられた一日でした。

発電量は15.9kwh、売電量は10.5kwh

昨日の記事で、20kwh以上は発電するだろうと予想したんですが、大外れでした。
意外にも今月としては3番目に悪い成績でした

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100825-2

残り日数は6日ですが、今日中にはシミュレーション値をクリアできそうです。

ところで、今月の電気料金明細がまだ届かないです・・・。
風で飛ばされちゃったかな。

過去最悪の電気料金はもう覚悟してますから、早く出てきてください^^;

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100825-3