太陽光発電実績(2010.6.13)黄砂? 24.4kwh | 太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

太陽光発電実績(2010.6.13)黄砂? 24.4kwh

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100613

おはようございます、かーずです。全国的に梅雨入りが始まってますね~。

昨日6月13日は、晴のち曇り?黄砂?良く分からない天気でした。

おそらく後者で、雲が多かったというよりは大気全体が白く霞んで、視界がすごく悪い状態でした。

午後からは曇り空とのあわせ技で発電量はさらに減少してしまいました。

発電量は24.4kwh、売電量は21.9kwh

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100613-2

とりあえず、まだシミュレーション値を維持しています。貯金も50kwh位あります。
これは極端に悪かったのが11日だけ ということが大きいですね。

ところで、昨夜(21:30)、無事登録を済ませました(間に合ったかな?)
ど忘れのせいで、危うくランキング参加できなくなるところでした(汗)

しかし、SOLAR CLINICのホームページを開いてびっくり!
なんという状況ですか~?今月の沖縄は(  ゚ ▽ ゚ ;)

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

251kwh/3kwって、完全一人負け状態・・・

しょうがないかな。沖縄だけ梅雨入りで、他の各地は絶好調ときたもんだ。梅雨が例年より前倒しされた影響がモロに出てます。

今月も下位確定ですね

うちは計算してみると319kwh/3kw出てたので、そこまで悪くはなかったということか。発電指数ランキングでは上位を狙えるかも。

この記事が読まれている頃には、結果が発表されているかもしれません。
結果はこちらからチェック⇒ソーラー クリニック


今日からまた新しい週の始まり。
再び天気は崩れる予報です。最低でも10kwhは発電して欲しいところです。


太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100613-3