LANケーブル接続部のLEDランプ仕様 | 七隈達磨のブログ

七隈達磨のブログ

パソコンを使ってて気になった事の解決法や色んな備忘録。
間違ってたら教えてください。
あくまで個人レベルなので参考程度に。実施して何か起きても責任は取れません(笑)

LANケーブル(RJ-45規格)のLEDランプが2つある。
それぞれの意味を調べたため記載する。
なおメーカにより仕様が異なる。


■LEDランプの場所
LANケーブル(ランケーブル)のポートに結線した爪側を上部とし、
左上、右上にLEDランプがある。


■左上(アクティブ~、アクト~、リンク~)
・LEDの色は橙色
・消灯は電気が来ていない状態
・データ送受信中に点滅する


■右上(スピード~、データ~)
・LEDの色は緑色(メーカにより橙色もあり)
・メーカにより色で速度を表紙することもある。
 (例)ヒューレット・パッカード
  消灯:10Mbps
  橙色:100Mbps
  緑色:1000Mbps
・ネットワークに正常に接続され、
 使用可能な時に点灯する


■RJ-45
・連邦通信委員会(FCC) の Registered jack RJ45 規格
・ISO 8877
・8P8Cモジュラーコネクタ (8P8C modular connector) と同一規格
・8ピンのコネクタ形状


■参考サイト
・LANの動作状態をLEDで確認する方法
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/009311.htm
・標準搭載(オンボード)のNIC、"Broadcom NetXtreme ギガビット・イーサネット・コントローラ"の接続ポートは本体背面に実装されており、ランプ(LED)2点の点灯/点滅色による意味を知りたい
https://support.hp.com/jp-ja/document/c01775157
・RJ-45とは
https://www.weblio.jp/content/RJ-45
・8p8c規格
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/8P8C

registered jack規格
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Registered_jack