選挙に行こう!-参議院銀選挙 2010
2011年7月11日(日)は、
第22回参議院選挙の投票日。
参議院議員の半数(121人)を3年に
1度選ぶために行われる選挙。
いつも思うこと。
自分から全力で調べないと、
どういう人が立候補しているかすら分からない。
一応、コストをかけないでできることは全部調べたけれど、
かなり時間がかかった。政治に関心のない若い子にこれを
求めるのは、かなり無茶があると思う。
WEBサイトの特集やテレビ番組とかで分かりやすく
まとめたりしている所もあるけれど、まだまだ。
(でも、昔は新聞やテレビだけだと考えると
だいぶ進歩していると思う。候補者がつぶやいているし。)
==
■選挙に行こう!-参議院銀選挙2010
http://senkyo.yahoo.co.jp/guide/beginner.html
==
他にもいろいろとツッコミどころはたくさんだけど、
投票して政治に参加することが大事。
選挙に行こう。
大事なことだな~と思う。
第22回参議院選挙の投票日。
参議院議員の半数(121人)を3年に
1度選ぶために行われる選挙。
いつも思うこと。
自分から全力で調べないと、
どういう人が立候補しているかすら分からない。
一応、コストをかけないでできることは全部調べたけれど、
かなり時間がかかった。政治に関心のない若い子にこれを
求めるのは、かなり無茶があると思う。
WEBサイトの特集やテレビ番組とかで分かりやすく
まとめたりしている所もあるけれど、まだまだ。
(でも、昔は新聞やテレビだけだと考えると
だいぶ進歩していると思う。候補者がつぶやいているし。)
==
■選挙に行こう!-参議院銀選挙2010
http://senkyo.yahoo.co.jp/guide/beginner.html
==
他にもいろいろとツッコミどころはたくさんだけど、
投票して政治に参加することが大事。
選挙に行こう。
大事なことだな~と思う。