徹夜と夏休み
さきほど帰宅。
金曜日に起きてから、かれこれ26時間ぐらい起きている。
年末年始も休めない気がしていたので、
来週、夏休みをとろうと1週間前ぐらいに決めた。(もう秋だけど。)
・・・で、仕事を片付けようと必死にがんばるんだけど、
数が多すぎるので、とりあえずプライオリティをつけて、
片っ端から片付けていく。
いくつかミーティングに呼び出されて、話をする。
早く終わらせて席に戻りたいんだけど、空気を読んで最後まで付き合う。
2時間ミーティング。
その後、昨日保留にしていた海外からのインタビュー記事に答えた。
以前、海外向けのタイトルを開発していたので、翻訳する人のことも考慮して回答。
歴史あるゲームは、それなりに複雑な事情を抱えているので、回答も難しい。
確認してもらったけど、ほとんどそれでOKとなった。UK誌に載る予定。
さらに、その後、昨日監修したCMとCMメイキング映像をプロデューサーや
デザインリーダーなどにプレゼン。いろいろと突っ込まれたけど、いい感じにまとまったと思う。
公開後の反響と効果が楽しみ。
その後、Tシャツデザインのチェックや宣伝物の確認。
企画の先輩が部署代わりをするので、その引継ぎや後輩へのアドバイスなど。
さらにその後は、別件の仕事。
僕にしかできないと言うことで、その内容を確認。
していたら、終電の時刻が近づいたけど、まだまだタスクは満載。
徹夜を覚悟する。
ご飯を食べた後、別件の仕事の続き。
これがなかなか大変で、英語の先生みたいな感じになった。
英語にツッコミを入れる。
さらに、Tシャツのボツデザインを修正。
画もIllustrator&Photoshopで、少し修正・・・のつもりがかなり時間がかかってしまった。
家でやりたいところだけど、会社の仕事だし、イラレは高いから持ってない。
学生の時に買っておけばよかったな~と。
さらに、コラムをあ~でもないこ~でもないと書く。ちょっとした内容でも、
すご~く考えて書く。読んでくれる人が少しでも喜んでくれればOK。
さらにさらに、とあるムービーを編集。
Premireを使用して、映像をひたすら編集。
13~23秒程度のムービーを12個作った。
最後にエンコードする際に、.movファイルにはきだしたのだけれど、
自分のPCにもって行ったところ、音声のみで映像が再生されない。
codecの問題らしい。
これを調べるのにまた一苦労。codecをダウンロードできるサイトのほとんどが英語。
眠たいので、あまり英語は読みたくないのだけど、きちんと読んで試してみる。
結構時間がかかったけど、何とかうまく行った。
さらに、たまっていたメールを処理していると、空が明るくなった。
それと同時に、同じブースの先輩がやってきた。
「なんでいるの?」とさわやかに声かけられる。
その後も仕事がんばって、9時前にようやく仕事終了。
これで夏休みが迎えられる。
今日これから実家に帰って、来週は温泉入ったりしながら、
いろいろと考えようと思う。とりあえず、1時間だけお休み。
金曜日に起きてから、かれこれ26時間ぐらい起きている。
年末年始も休めない気がしていたので、
来週、夏休みをとろうと1週間前ぐらいに決めた。(もう秋だけど。)
・・・で、仕事を片付けようと必死にがんばるんだけど、
数が多すぎるので、とりあえずプライオリティをつけて、
片っ端から片付けていく。
いくつかミーティングに呼び出されて、話をする。
早く終わらせて席に戻りたいんだけど、空気を読んで最後まで付き合う。
2時間ミーティング。
その後、昨日保留にしていた海外からのインタビュー記事に答えた。
以前、海外向けのタイトルを開発していたので、翻訳する人のことも考慮して回答。
歴史あるゲームは、それなりに複雑な事情を抱えているので、回答も難しい。
確認してもらったけど、ほとんどそれでOKとなった。UK誌に載る予定。
さらに、その後、昨日監修したCMとCMメイキング映像をプロデューサーや
デザインリーダーなどにプレゼン。いろいろと突っ込まれたけど、いい感じにまとまったと思う。
公開後の反響と効果が楽しみ。
その後、Tシャツデザインのチェックや宣伝物の確認。
企画の先輩が部署代わりをするので、その引継ぎや後輩へのアドバイスなど。
さらにその後は、別件の仕事。
僕にしかできないと言うことで、その内容を確認。
していたら、終電の時刻が近づいたけど、まだまだタスクは満載。
徹夜を覚悟する。
ご飯を食べた後、別件の仕事の続き。
これがなかなか大変で、英語の先生みたいな感じになった。
英語にツッコミを入れる。
さらに、Tシャツのボツデザインを修正。
画もIllustrator&Photoshopで、少し修正・・・のつもりがかなり時間がかかってしまった。
家でやりたいところだけど、会社の仕事だし、イラレは高いから持ってない。
学生の時に買っておけばよかったな~と。
さらに、コラムをあ~でもないこ~でもないと書く。ちょっとした内容でも、
すご~く考えて書く。読んでくれる人が少しでも喜んでくれればOK。
さらにさらに、とあるムービーを編集。
Premireを使用して、映像をひたすら編集。
13~23秒程度のムービーを12個作った。
最後にエンコードする際に、.movファイルにはきだしたのだけれど、
自分のPCにもって行ったところ、音声のみで映像が再生されない。
codecの問題らしい。
これを調べるのにまた一苦労。codecをダウンロードできるサイトのほとんどが英語。
眠たいので、あまり英語は読みたくないのだけど、きちんと読んで試してみる。
結構時間がかかったけど、何とかうまく行った。
さらに、たまっていたメールを処理していると、空が明るくなった。
それと同時に、同じブースの先輩がやってきた。
「なんでいるの?」とさわやかに声かけられる。
その後も仕事がんばって、9時前にようやく仕事終了。
これで夏休みが迎えられる。
今日これから実家に帰って、来週は温泉入ったりしながら、
いろいろと考えようと思う。とりあえず、1時間だけお休み。