みずスタイル -1417ページ目

Wii発売!

今日は、新しい家庭用ゲーム機「Wii」の発売日。
やっぱりワクワクするのは、いちゲーマーだからかも。

予約していなかったら、前日から並んで買いに行こうと思っていたけど、
ちょっと前に、運良く予約ゲット。(弟が予約してくれた。兄弟はありがたい。)

前日、WEBを見ていて、22時過ぎに並んでいる人だけで完売という話を聞いて、
期待の高さを感じると同時に、買えない人も出てくるだろうなーと思った。
作り手にとって、欲しいのに買えない状況を作り出すのはかなりつらい。

僕が子どもだったら、クリスマスプレゼントでサンタにWiiかDSをお願いする
と思うので、欲しい人の手に早く行き渡るといいなと思う。

いろいろ忙しくて、買いに行ったのは夕方ごろ。

いくらゲームが好きでも、すべてのソフトを買うのは出来ないので、
どのソフトを買うかをかなり前から悩んでいた。

個人的に遊びたいのは、「エレビッツ」 「レッドスティール」 なんだけど、
みんなでわいわい遊びたい・やっぱりゼルダということで、
こんな感じで買ってみた。

■Wii本体
■はじめてのWiiパック
 Wiiリモコン1個付属。○○を探せ・ダックハントみたいなパーティゲームがいっぱい。
■WiiSports
 テニス・ボクシングなどのスポーツが1本に。
■ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
 ゼルダ最新作。GC版は任天堂オンライン販売 限定。
■ヌンチャク  
 Wiiリモコン2本目用につなげるため。
■Wiiポイントプリペイドカード5000+クラシックコントローラ
 バーチャルコンソール用。
■エネループ
 電池6本と充電器。

こんな感じ。
スーパーモンキーボール ウキウキパーティー大集合
は、ちょっとだけ借りているので、後日購入予定。
アイアイ がぷよフィー15周年カーニバルでゲストで出てくれたのを思い出す。

ヌンチャクは、「WiiSports」のボクシング用に購入。
たぶん、買い忘れた人も多いだろうと思う。電池も飛ぶように
売れただろうなーとお店で思った。

1人で遊ぶと言うよりも、2人以上で遊ぶことやWiiリモコンの
感触をいろいろと確かめることを目的としたので、
こういう買い方になったかも。(ゼルダは関係ないけど。)

家に帰ってセットアップ。
Wiiに名前をつけて、Wiiリモコンの接続を確認して、
無線LANでつなげて本体を更新して・・・・。

ゲームを遊ぶ前に、バーチャルコンソールで、ゲームをダウンロード。
さくっと「ソニック」「ぷよぷよ」を落とす。仕事で関わっているのだけれど、
やっぱり自分のお金で購入して、遊ぶ時にいろいろな記憶が蘇る。

ダウンロードコーナーに、「ファミコン」「スーパーファミコン」「ニンテンドウ64」
「メガドライブ」「PCエンジン」のロゴが並んでいて、ワクワクした。
(次は何で遊ぼうかな~と悩み中。)

・・・と、最初は「はじめてのWii」から。
弟と対戦したけど、Wiiは思わず声が出てしまうハードだと思った。
「WiiSports」の野球とテニスも大盛り上がり。

その後も、遊んでいたら、ご飯を食べるのも忘れて楽しんでしまった。
浦和レッズの優勝だけはきちんとチェック。ファンではないけれど、
熱いサポーターがいたからこその優勝だと思う。(おめでとう)

パンをかじりながら、次はゼルダをプレイしようと思う。
さらに睡眠時間が短くなりそうな気がしてきた。。。

パンとWiiPoints