ビルで見えない
神谷町近くのスタジオで、撮影&打ち合わせ。
2時間しか寝ていないので、不思議なテンション。
最近は、時間ギリギリになりがち。
途中の駅の乗換えでは、ゆっくり速くダッシュ。
なんとか間に合いそうな時間に到着。
ほっとして改札を出てすぐの周辺地図前で、
本日同行予定のディレクターに遭遇。
簡単に話をしながら、地上に出て、
左に行くか、右に行くかでちょっと悩む。
もらった地図を見ると、赤羽橋の方面に行けば、
目的地にたどり着くらしい。
また、東京タワーの近くなので、
東京タワーを目印にして目的地に行こうと思っていた。
しかし、その肝心の東京タワーが全く見えない。
しょうがないので、勘にたよる。
赤羽橋だったら坂の下かな~と思い、
何も考えずに下っていく。
でもいくら進んでも、目的地は見えてこず…。
さらに東京タワーも見えない。
しばらく進んで、手元の地図とは全く異なるのに気づく。
近くの地図を見て、やっぱり違うな~と実感。
反対側にきてしまったらしい。
2人とも疲れているんだな~と思いつつ、
予定した時間を既に5分オーバー。
元いた地下鉄の出口まで戻り、反対側へ。
すると、ようやく左手に東京タワーが見えた。
目的地もすぐに発見。
その目的地に着く前に、
不思議な建物に、なんだか見たことある文字を
目にしてびっくり。普通に生活しているだけで
イベント満載。
打ち合わせを終えて、会社に戻る帰り際に、
東京タワーをケイタイで撮影してみる。
ビルの谷間でないと撮影が難しい。
ビルで東京タワーの姿が見えないのも
