ここだから書けること 誰かに話したいこと -19ページ目

ここだから書けること 誰かに話したいこと

WEB日記ネットで知り合った歳の離れた奥さん(ゆーちゃん・おかー)と、娘たち(長女:しぃちゃん。次女:ひぃひ)との4人家族の日記です。基本、親バカです。完全にバカ親です(汗。本音だけを書いてるので、どうか奥さんに見付かりませんように…(祈

ひぃひはガタイがいいなぁ・・・
美人だけど、肩幅が広いのがちょっと欠点だよなぁ・・・
少し大きめかな。
成長が早いんだよね~

なんてことを思っていた。


プレ幼稚園最終日、クラスの集合写真を撮った。
3歳児が10人くらい並んでる写真を見て思った。

思った、というか・・・事実を知った。


ひぃひって・・・デブじゃん!!!!

ガーン・・・

涙。


俺の娘が太いだなんて・・・
自慢の美人さんだと思ってたのに・・・

美人の前に太さに目が行くわっ!!

知らなかった・・・

号泣。。。


1年間、泣きながらもプレを良く頑張りました。
えらいえらい。

ご褒美に、大好きなバニラアイスの、しかも今日は大きいのを買ってあげよう!!


・・・これがいけないんだな・・・汗

やめます(きっぱり)



デブはいやぁぁぁぁ!!!
うちの奥さんが切迫早産で急に入院することになった時に、しぃちゃん(当時2歳)を明日から保育園に一時的(1週間~10日程度)にあずけたいと市役所に相談に行ったら、そういう緊急なことには対応出来ないと言われ、入れるかどうかがわかるのが2週間後で、許可がおりたら1ヵ月後から入れますと言われてブチ切れそうになったことがある。

アホか!!
明日からの話を相談しに来とるんじゃい!!!

心の中では完全に切れた。


病気で親が入院してしまった子供より、親が育児休暇が終わって復帰する子供のほうが優先だとも言われた。

そういう糞ルールがあることにも怒りを感じた。


その時にはたしかここにも、「少子化は当然!ザマーみろ!!」くらいのことを書いたような記憶がある。

だから、今回の「保育園落ちた 日本死ね」と書いた人の気持ちは本当によくわかります。


アホだもん、この国の政治屋どもは。


女性をどんどん社会進出させたい。
でも保育園は足りてない。

子供はいっぱい産んで欲しい。
でも預けるところはありません。

ガンガン働いてジャンジャン税金を納めて下さい!
だけど子供のことは知りません。
自分でなんとかして下さい。
自己責任で。


バーカ!!

と思うでしょ。


子供はどんどん成長するのに、困ってるのは今なのに、検討します?それから法律変えて・・・結果が出るのは数年後?!

死ね!って思うわな。


選挙権のない子供のことなんて考えてくれる政治家なんているわけがないし、そもそも政治家なんて、子育てしてた頃のことなんてすっかり忘れたクソジジィとクソババァがほとんどなのだから(そもそも子育てをしたかどうかも怪しい連中ばかりだし)実際に今、子育てをしてる人の気持ちなんてわかるわけが無いわけで。

子育て中の政治家がいたって、所詮裕福層だしね。


10歳以下の子供にも選挙権を与えれば考えるんじゃない?

政治家なんてその程度の人種。


日本という国は好きだけど、日本の政治及び政治屋は大嫌いです。
ジコチューで、保身が全ての無能しかいないと思ってます。


日本の政治死ね!


かな、個人的には。

有能な人材は政治家になんてならないわな・・・

今日、謝恩会だったそうで。

しぃちゃんの卒園ももうすぐです。


卒園式、手術前検査及び打ち合わせ、手術当日

そして、入園式に入学式。


全部休まなきゃ。

3月は年度末で忙しいんだけどなぁ・・・

苦笑



小学校は春に運動会だって。

土曜日。


すぐに幼稚園の父親参観もあるよ。

これも土曜日。


俺、土曜日が休みじゃないんだよねぇ・・・

いちいち休まにゃーならん。


困ったねぇ・・・



土曜日が仕事のお父さんって多いと思うんですけどっ。



ちょっぴり愚痴ってみた。



さて、また明日から頑張ろう。


今年は何か大きないいことがありそうな予感がするんだけどなぁ・・・・