山梨に二泊三日の旅行に行って来ました。
ハイジの村は良かったよ。
想像以上。
女児・幼女を連れて行くのには最適だと思われます。
吉田うどんは美味い。
大好き。
とりもつも好き。
子供の頃は嫌いだったのに。
今回食べたほうとうはイマイチだったな・・・
ま、ほうとう自体がそんなに大した物ではないからね。
苦笑
石和温泉の三角屋(中華そば)は絶品です。
何度行っても美味い!
二度目だけど。
信玄餅ソフトクリームは妙に美味い。
黒蜜を美味しく感じるのは年齢的なものかな・・・
汗
談合坂のソフトクリーム工房も美味しかったです。
食に恵まれた旅行でした。
ああ、太った・・・ 涙
しぃちゃんが泣く。
学校に行きたくないと泣く。
弱っちい。
恥ずかしいくらいに。
幼稚園では許されたけど、学校ではそんなことで泣いては駄目だと言った。
泣き虫はからかわれるぞ!
いじめられちゃうぞ!!と。
そう言われるとまた泣く。
とにかく弱い。
泣き虫にも程がある。
小学校では泣いたって優しくしてもらえないんだぞ!
下手すりゃ笑い者だ。
「今日は泣いてないのか?
ほら、泣けよ!泣いてるところ見せろよ!!」
とか、あるっしょ。
心配だわ・・・
というか、なぜそこまで弱い?
そんな弱い子に育てた覚えは・・・
あるね。
完全にあります。
苦笑
育て方が悪かったかなぁ・・・
小学生になれば自然に強くなると思ってたからな。
自分がそうだったし。
甘かったなぁ・・・
大汗
『後悔先に立たず』
『三つ子の魂百まで』
『屁をひって尻すぼめる』
子育てって難しいわ・・・(しみじみ)
学校に行きたくないと泣く。
弱っちい。
恥ずかしいくらいに。
幼稚園では許されたけど、学校ではそんなことで泣いては駄目だと言った。
泣き虫はからかわれるぞ!
いじめられちゃうぞ!!と。
そう言われるとまた泣く。
とにかく弱い。
泣き虫にも程がある。
小学校では泣いたって優しくしてもらえないんだぞ!
下手すりゃ笑い者だ。
「今日は泣いてないのか?
ほら、泣けよ!泣いてるところ見せろよ!!」
とか、あるっしょ。
心配だわ・・・
というか、なぜそこまで弱い?
そんな弱い子に育てた覚えは・・・
あるね。
完全にあります。
苦笑
育て方が悪かったかなぁ・・・
小学生になれば自然に強くなると思ってたからな。
自分がそうだったし。
甘かったなぁ・・・
大汗
『後悔先に立たず』
『三つ子の魂百まで』
『屁をひって尻すぼめる』
子育てって難しいわ・・・(しみじみ)
以前にも書いたかも知れないけど・・・
「単位が足りなくて大学を卒業できない!」
という夢を2、3年に一度見る。
それが今朝だった。
これ、なんの暗示なのだろうか?!
・・・
・・・
・・・
娘二人が幼稚園と小学校に苦労している。
二人とも頑張って行ってはいるが、友達が出来ないみたい。
・・・二人とも人見知りが激しいから・・・(苦笑)
特にひぃひは、幼稚園でも知ってる子が同じマンションに住む年長さんの女の子一人だけで、外遊びの時間はその子の後ろをついて回ってるらしい。
家ではあんなに陽気なひぃひが、幼稚園ではほとんどしゃべらないらしい。
そんな話を聞くと切なくてね・・・
二人とも夜になると泣きます。
ひぃひは滅多にしない夜泣きが続いてます。
ふぅ・・・
そういうのと俺の夢と、関係があるのかな?
わかりません・・・
我が家、みんな頑張れ!!
「単位が足りなくて大学を卒業できない!」
という夢を2、3年に一度見る。
それが今朝だった。
これ、なんの暗示なのだろうか?!
・・・
・・・
・・・
娘二人が幼稚園と小学校に苦労している。
二人とも頑張って行ってはいるが、友達が出来ないみたい。
・・・二人とも人見知りが激しいから・・・(苦笑)
特にひぃひは、幼稚園でも知ってる子が同じマンションに住む年長さんの女の子一人だけで、外遊びの時間はその子の後ろをついて回ってるらしい。
家ではあんなに陽気なひぃひが、幼稚園ではほとんどしゃべらないらしい。
そんな話を聞くと切なくてね・・・
二人とも夜になると泣きます。
ひぃひは滅多にしない夜泣きが続いてます。
ふぅ・・・
そういうのと俺の夢と、関係があるのかな?
わかりません・・・
我が家、みんな頑張れ!!