某大学の子供科学館へ | ここだから書けること 誰かに話したいこと

ここだから書けること 誰かに話したいこと

WEB日記ネットで知り合った歳の離れた奥さん(ゆーちゃん・おかー)と、娘たち(長女:しぃちゃん。次女:ひぃひ)との4人家族の日記です。基本、親バカです。完全にバカ親です(汗。本音だけを書いてるので、どうか奥さんに見付かりませんように…(祈

担当者様へ

卒業生です。

昨日、二人の娘を連れて初めて子供科学館に行って参りました。
正直な感想を申し上げます。

がっかりしました・・・

詳しいことはわかりませんが、ほとんどの展示品が10年以上前に作ったと思われ、しかもそれをそのままメンテナンスもせずに放置してるように見えました。

あれでは逆に学校の名前に傷が付くような気がしてしまいました。
卒業生としてとても悲しかったです。

入場無料ですし、経済的に難しいのはわかりますが、もう少しなんとかして欲しいです。

なんとか出来るでしょ!

企画そのものはとても素晴らしいと思いました。
やりようによっては学校の名が上がる施設だと思います。
一部の遊具(?)は子供達も大変楽しんで、何度も何度もやってました。

ただ、科学館なのか、ただの幼児向け遊具施設なのか、そのコンセプトさえイマイチ伝わって来ませんでした。(いっそのこと、対象を幼児に絞った遊び場にしても良いと思いました。)

これからもあの科学館を続けるのであれば、どうかもう少し運営に力を注いで下さい。
放置するなら廃館にして下さい。


一卒業生からのお願いであります・・・