うちの次女(ひぃひ)は美人である。
親ばかであることを除いて冷静に見ても。
と、その発言がますます親ばかなのだが。
苦笑
ただ・・・美人なのだが(言い張る)ちょっと大きいのである。
でかい。
ぽっちゃりというか、「ガタイがいい」という表現がぴったりなのである。
奥さん譲り。
苦笑
最近、近所のママ友さんの何人かが、ことあるごとに
「ひーちゃんは本当にちょっと大きいよね・・・」
「体がしっかりしてるよね・・・」
的なことを言うらしい。
それを聞いていちいち奥さんはイラついてるのだが・・・
おたくの子なんてめっちゃ頭が大きいじゃん!
あなたの娘なんて痩せてたって全然駄目じゃん!!
ただ痩せてるだけじゃない!!!
とか思うらしいけど、気弱な奥さんがそんなこと言えるはずもなく。
(気弱じゃなくてもそれを口にしたら人としてどうかと思うけど・・・)
人間関係に波風立てたくないだろうし。
何を言われても、ハハハ・・・と適当に笑ってごまかしているそうな。
それで良いと思います。
それを聞いて思った。
綾瀬はるかはあごがちょっとしゃくれだとか・・・
長澤まさみのしゃべり方がどうだとか・・・
○○は美人だけど××がいまいちとか・・・
そりゃー人間だもん。
欠点の一つや二つはあろうて。
男からしてみたら、綾瀬はるかにアゴだけ勝ってて後は全敗の女性よりも、アゴだけイマイチな綾瀬はるかの方が良いに決まってるわけで。
そんなの、当たり前だろ!
というか・・・
美人な女性ほどあらを探されちゃうんだよ。
「綺麗だけど・・・」
言いたくなるのでしょうね。
なんか、貶(けな)したくなるのでしょう。
やっかみでしょ。
逆に言えば、そういうことを言われる人って、美人であると(容姿が整ってると)認められてるようなもんじゃん!
本当に容姿が悪い人には、あなたは○○が駄目!どこどこがブサイク!!とは言えないでしょ。指摘出来ないでしょ。冗談やシャレにならないから。
これくらい言っても大丈夫でしょ?!
だって、あなたはそれ以外が素晴らしいんだもん!!
ということなんでしょ。
つーまーり!
うちの次女もそういうレベルだってこと。( ̄^ ̄)
特に同世代の子供を持ってる親はね、そりゃー当然に自分の子供が一番でしょうから、認めたくないんだよ。口には出したくないのさ。
わかるわかる。
仕方ないです。
おじぃちゃんとかおばぁちゃんとかって、そういうのがないからねぇ・・・
ちの次女を見て「あら、可愛い!美人さんだね~!!」と言って下さる見知らぬご年配の方がまあ多いこと。
道端やお店などでそう言われたことは数知れず。
それが素直な感想なのでしょう。
にやり
でも・・・
実は・・・
最近、それも減ってきておりまして。
やっぱ、美人であることより、大きいことに目が行っちゃうのかも?!
汗
だけど・・・
食べさせないわけに行かないでしょ。
子供に食事を我慢させられないでしょ。
例えご飯を3杯食べてても。
大汗
なるべく、お菓子は大量にはあげないように気をつけてます・・・
大量に食べるのは納豆ご飯とトマトときゅうりなんですけど・・・
大きくなって行っちゃうんだよなぁ・・・
涙
まあね、痩せたら美人過ぎて心配事が増えるし
ちょっと太ってるくらいちょうどいいんだい!!!!
と思うことにしてます・・・
「デブ」ではないと思ってますが・・・
大汗