初めての幼稚園 | ここだから書けること 誰かに話したいこと

ここだから書けること 誰かに話したいこと

WEB日記ネットで知り合った歳の離れた奥さん(ゆーちゃん・おかー)と、娘たち(長女:しぃちゃん。次女:ひぃひ)との4人家族の日記です。基本、親バカです。完全にバカ親です(汗。本音だけを書いてるので、どうか奥さんに見付かりませんように…(祈

次女(2)がプレ幼稚園に行った。
初めての幼稚園。


出掛ける時はねえねと同じ格好になったことがうれしくて、楽しそうに、張り切っていた。


この後、親と離されて大泣きすることになるのに・・・
苦笑



はたして、俺は幼稚園に送り迎えしただけだったので、話を聞いただけだったのだが・・・


迎えに行くと、顔見知りのママ友さんがいた。
顔見知りで可愛いくて、おしゃべりのママ友さんが俺を見るなり話しかけてきた。

おかーに聞く前に次女の様子を一通り話してくれちゃった。


「ひぃちゃん泣かなかったよ!
 ママと離れても平気でしたよ!
 正直、おどろきましたー。
 やっぱり二番目って強いんですね!!」


え?!
泣かなかったの???
ひぃひがお母さんと離れられたの?!
うそぉ・・・


おかーに話を聞くと、平気だったというか・・・
終始引きつった顔で、笑顔も無く、必死だったらしいけどね。
でも、めちゃめちゃ頑張ってた姿が可愛いかったって。


10人くらいのクラスだったそうで。
先生が前に出て、手遊びの歌を歌って「みんなも真似してねー!」と言ったら
システムのわからないひぃひは、一人だけ前に出て行って

先生の横に並んで一緒に歌ってたらしい。


そこまで真似しなくていいしっ。


お絵描きの前には、先生がクレヨンを持って「これは何色でしょうか?」と聞いたのだが
まだ2歳・・・皆あまりよくわからないのだが・・・


ひぃひだけはわかっちゃうので

(あたまがいいの♪)


「あおー!」
「しろー!」


と、一人だけ大きな声で答えてたらしい。


わからない色でも、間違った色を大きな声で言ってたらしいけど。


先生が、咲いた~♪咲いた~♪チューリップの花が~♪と歌いながらお花の絵を描いた。
そして、みんなも好きな絵を描いてみてねー!と言ったら・・・


皆が黙々と絵を描き始めた中、ひぃひだけは
「さいたー さいたー」と歌いながら、おんなじ絵を描いたそうな。



・・・姉妹そろってまじめなんだよね・・・」


良くも悪くも。



でも、そんな次女の姿が親にはめちゃめちゃ可愛いわけです。
(時に天使、時に大悪魔ですが…)


ああ、動画を撮っておいて欲しかったなぁ・・・


これから週一で幼稚園です。

ひぃひ、がんばってね!


もちろんおねえちゃんも。