歪んだサッカーファンです、はい… | ここだから書けること 誰かに話したいこと

ここだから書けること 誰かに話したいこと

WEB日記ネットで知り合った歳の離れた奥さん(ゆーちゃん・おかー)と、娘たち(長女:しぃちゃん。次女:ひぃひ)との4人家族の日記です。基本、親バカです。完全にバカ親です(汗。本音だけを書いてるので、どうか奥さんに見付かりませんように…(祈

今日はちょっくらサッカーの話を。


4年ぶりに日本代表の試合をじっくり観ました。
前回のW杯以来です。

俺はサッカー少年だったので、当然に興味はあるんですけど
幼い子供がいるとゆっくりサッカーなんて観られないのでね。
ふぅ・・・

野球の方が観やすいです、はい。


久々に日本代表の試合を観て。

毎日会ってると痩せたとか太ったとかわかないけれど
久々に会うとすぐにわかるよね。
そんな感じかな・・・

4年ぶりにじっくり観た日本代表の印象は・・・


4年前の方が強かったんじゃない?

これが一番。


シュートが枠に行かないとか(決定力の無さ)
競るとすぐに転ぶとか(フィジカルの弱さ)

これってカズ・ラモスの時代から言われ続けてませんか?!
苦笑


技術論はやめておきます。

ただ・・・
日本はまだまだサッカー後進国だと思ってます。
間違っても強豪国ではありません。

なので俺は「面白いサッカー」より、「勝つサッカー」が観たいのです。

「面白いサッカー」とか「攻撃的なサッカーとか」とか「創造性豊なサッカー」とか
そんなことを言い出すのは、まず一度大きな結果を残してからでしょ!

まずは「勝つサッカー」だと思うのですが
そういう思想は少数派なんですかね・・・
苦笑


試合の途中で(まだ1対1のとき)しぃちゃんが起きてきました。

「よこはま?」
「今日は野球じゃないよ。サッカーだよ」

「きょじん?」
「日本だよ」

「どっちかった?」
「日本に勝って欲しいなぁ・・・と思って観てるんだよ」

「なんでかてない?」
「まだわかんないよ」

「にほんまけたね。まけるとしぃちゃんきらい」
「まだわかんないってば」

「にほんまけたよ。しぃちゃんしってるもん」
「・・・」


・・・大正解でした・・・


4歳児でもわかるくらい日本の方が弱く見えたんですかね?!
大汗


今はそんなにサッカーファンではありませんが、やっぱり負けると悔しいですね・・・