年少組のここみちゃんが幼稚園バスに乗るのを泣いて嫌がり
お母さんの足にしがみついて離れない姿を見て
去年の今頃のしぃちゃんを思い出した。
と言っても、俺は朝のバスの見送りはしたことがなかったけど。
おとーがいるとバスに乗らないであろうから。
俺は月曜日が休みのときも、朝は車で公園に行きマラソンをしておりました。
・・・
・・・
・・・
最近はすっかりしぃちゃんも平気になって
月曜日に俺が(バス停までの)送り迎えに来てくれることをすごく喜んでくれてたのだが
最近また、朝に幼稚園に行きたく無いと泣くようになってしまった。
幼稚園は楽しいけど、行きたくはないんだって。
そういえば、甥っ子君2号も最近保育園に通いだしたのだが、まあ泣くのだそうな。
とんでもなく泣くらしい。
俺の一族はどんだけ家が好きなんだか・・・
汗
それでもしぃちゃんは、外に出れば泣き止んで
バスには普通に乗って行けるようになった。
お友達の前で泣いたり親に抱っこされたりするのは恥ずかしいこと
という感覚も少しずつ湧いてるようだ。
頑張れ、しぃちゃん!
・・・おかーもね。
大変でしょうが、バスにさえ乗せてしまえばね・・・
苦笑
それにしても、何がイヤなんだろうねぇ?
幼稚園は行ってしまえば楽しいみたいなんだけど。
よっぽどおうちが好きなのね。
汗
再来年からはひぃちゃんが登園だ。
しぃちゃんとは全然違って活発なひぃちゃんではあるけれど・・・
結局、同じことになるんだろうな・・・
苦笑