少し悲しくなった話1 ~ダメなことではないですよね?~ | ここだから書けること 誰かに話したいこと

ここだから書けること 誰かに話したいこと

WEB日記ネットで知り合った歳の離れた奥さん(ゆーちゃん・おかー)と、娘たち(長女:しぃちゃん。次女:ひぃひ)との4人家族の日記です。基本、親バカです。完全にバカ親です(汗。本音だけを書いてるので、どうか奥さんに見付かりませんように…(祈

月曜の朝、しぃちゃんを連れて公園に行った。

ママ友の集まりみたいなのがあったらしく、お母さんが7、8人と、その子供たちが12、13人来ていた。
どうやらしぃちゃんと同い年くらいの子供を持つ親の集まりのようだった。

そのグループ以外には俺ら親子だけ。

子供たちは3つ4つのグループに分かれて遊んでいた。
フと思った。


みんな友達同士で遊んでるのに、しぃちゃんだけはおとーしゃん!おとーしゃん!だなぁ・・・と。

別にそれが悪いことだとも思わないけれど、でも俺はなんとなく少し悲しくなってしまいました。


きっと、こういった集まり・グループにしぃちゃんは入れないし
そして・・・


おかーも入れないのだろう。
苦笑


なんでもみんなと同じじゃないと不安!とかはないです。

俺自身がそういうタイプじゃないし。
むしろみんなと同じであることのほうが不安だったり不満だったり・・・
くらいの性格だし。
苦笑


でもね・・・
なんかね・・・

わかんないけど・・・


決してダメなことではないですよね?
悪いことではないですよね?

なんて、ちょっと不安に思ったり。


俺のようになって欲しくない部分はある。

けど・・・


血って怖い。

怖過ぎ。




みんなで遊ぶのが好きな子。
一人で遊ぶのが好きな子。

そして、みんなが遊んでいるのを見ているのが好きな子。


いろいろいるんです。


ということを理解してくれる社会であって欲しいと願うばかりです・・・