さて、いよいよゆーちゃんのがん治療に向けて本格的に動きだ出そうと思う。
遅まきながら。
苦笑
昨日、保険会社の相談員とあってきた。
病気の現状把握、今後の治療の仕方、もろもろ教えていただきました。
そして、病院のこともいろいろ調べて来てくださり、こちらも教えて頂きました。
現状分かったこと・分かってること。
・今の病院では最低でも丸5日間、子供は一切おかーに会えないってこと。
・子供が会えないなら、俺も手術の日も見舞いにも行かないってこと。一人で頑張ってくれ!!
・大きな病院になればなるほど、子供は入れてもらえないという病院が多いらしい。
・高い金を払って個室に入ってもダメなことが多いらしい。
・ただし、個別に相談すれば、個室なら・・・と考慮してくれる病院もあるでしょうとのこと。交渉次第。
・そもそもそんなに難しい手術ではないとのこと。
・有名病院でなくても、手術実績のある病院ならどこでもそんなに変わりないでしょう、とのこと。
早ければ夏休み中に、とは思ってますが
もう7月。
時間がないし、どうなるかわからないけれど、とにかく動き出します。
俺も覚悟を決めなきゃだけど・・・
とにかく憂鬱。
ゆーちゃんは手術スケジュールを見て
「えー?!下剤を飲んで手術?それに、手術翌日は1食も食べられないんだって・・・
おかーは痩せ細って退院して来るかもね・・・ (´ω`)」
なんて言っておりますが
1週間後に退院してきたら
痩せ細ってるのは俺である、という可能性のほうが高い気がするんですけど・・・
「その通りだわ。ぎゃはははは!」
俺は本気で、憂鬱なのである・・・