先日の月曜日(祝日)のお話。
しぃちゃんは休みの日も幼稚園の制服を着て、上履き袋(上履き入り)を持ってお出掛けします。
それほど幼稚園の制服と上履き袋がお気に入りなのです。
ただ・・・
近隣のスーパーなどに行くと、結構見られるんだよねぇ・・・
知ってる人は知ってるから。
「あの子、なんで日曜日なのに制服なの?」とか
「○○幼稚園の制服だ!」とか。
「なんで上履き持って歩いてるの?」とか。
結構恥ずかしい。
汗
それでも、しぃちゃんがそんなに好きならば・・・ということで、着させている。
近所のイオンで、しぃちゃんをお世話してくれている年長さんの女の子に偶然会った。
ななこちゃん。
「あ!しぃちゃん!!」
大きな声で呼ばれた。
しぃちゃんが振り向く。
そこにはななこちゃんとお父さんが。
俺の足にしがみつくしぃちゃん。
はい、人見知り。
おじさんはアウトです。
苦笑
「しぃちゃん、なんで制服なのー?幼稚園行ったみたい(笑)」とななこちゃん。
何も答えないしぃちゃん・・・
さっきまでの元気はいずこ?!
「いつもいろいろありがとねー。明日からもよろしくね!」
「うん、いいよー。わかったー!」
結局、ななこちゃんと俺がしゃべる始末。
写真で見たななこちゃんは芸能人(子役)級の美人さんでしたが
生で見たら・・・えっと・・・写真のほうが可愛いかったです。汗
あ、もちろん生でも可愛いかったけどね。
美人さんでした。
あと、お父さんが(と)良く似てました。
似てたけれど、お父さんは決して美男子ではありませんでした。
ななこちゃんは良い方向に崩れたようで。
・・・多々失礼な発言をお許し下さい・・・
しぃちゃんがとにかく怖がるので、会話を早めに切り上げてその場を去った。
ふぅ・・・
・・・
・・・
・・・
ねえしぃちゃん、今のお姉ちゃんの名前、なんだっけ?
「わすれた」
ふぇ?!
いまだに名前を覚えてないしぃちゃん。
しぃちゃんは本当に人の名前だけは全く覚えようとしないのである。
苦笑
ななこちゃんたちと離れてすっかり元気を取り戻したしぃちゃんが、幼稚園のバスの話を始めた。
乗って来る順番とか、帰りのバスの降りる順番を話してくれたのである。
そういうのはすぐに覚えちゃうしぃちゃん。
「あのね、○○(地名)でおとこのこがおりてー
ちゅぎに らいおんずまんしょんにとまって おんなのこがおりるの。
そのつぎがしぃちゃんだよ。」
男の子?
女の子?
お名前は?
「えっとねえ・・・うんとねえ・・・
なんとかくんとなんとかちゃん」
地名やマンションの名前はすぐに覚えるのに、人の名前は一切覚えないしぃちゃんなのでありました・・・
苦笑