父子家庭と義母への不満爆発 ~第二子誕生三日目~ | ここだから書けること 誰かに話したいこと

ここだから書けること 誰かに話したいこと

WEB日記ネットで知り合った歳の離れた奥さん(ゆーちゃん・おかー)と、娘たち(長女:しぃちゃん。次女:ひぃひ)との4人家族の日記です。基本、親バカです。完全にバカ親です(汗。本音だけを書いてるので、どうか奥さんに見付かりませんように…(祈

俺の好きなように決められるのであれば

俺が帰宅する前に義母としぃちゃんはご飯を食べ終えてくれてて

俺が仕事を終え、病室に着いたら義母にはタクシーで帰ってもらう・・・

というのが理想だけど、さすがにそういうわけにはいかないのは承知である。


なので、一緒に食事をするにしても

俺が病院に着いたら義母としぃちゃんを乗せて、弁当でも買って家に帰ってそれを食べる。

そうすれば、しぃちゃんが我慢しちゃってるうんちもしたくなった時にすぐに出来るし

食後には義母を駅まで送りつつ、俺としぃちゃんはそのまま病院に戻り

俺も奥さんや生後まだ三日のひぃちゃんに会えるわけだ。


現実的。

というか、そのつもりだったのに・・・


義母が、「お弁当だって用意したり片づけたりするのは大変だし、外で食事をしましょう!」と言い出して

結局ファミレスで食事。


しぃちゃんはファミレスは好きだけど、うんちが詰まってるのか眠いのか、不機嫌度MAXで。

俺はその姫様の面倒を見ながら(ご機嫌を取りながら)食事を取り

食べ終えたら義母を駅まで送り、家に帰りたがるしぃちゃんの希望に沿って帰宅。


でも、うんちの出るタイミングを逃してしまったのか

しぃちゃんはいつものポジションに行って踏ん張るもうんち出ず。

可哀想に。



食事代は全部出してくれるし

義母だって良かれと思ってやってくれてるんだろうから文句も言えないし。


ゆーちゃんから電話が掛かってきて、「食事はどうした?」と聞かれたから

ファミレスで食べたよ。

今はもう家。

今日はそっちに行けないかも・・・と答えたら、ゆーちゃんは

「あ、いいよいいよ!無理しないで!こっちのことは気にしないで!!」って。


ゆーちゃんも、義母も、一番大切なことをわかっちゃーいないのである。



俺だって生まれたばかりの娘に会いたいんだよっ!!!



義母は、出産祝いだと言って10万円置いて行きました。


ますます文句は言えないのである・・・