みんな病院付け そういう年 苦笑 | ここだから書けること 誰かに話したいこと

ここだから書けること 誰かに話したいこと

WEB日記ネットで知り合った歳の離れた奥さん(ゆーちゃん・おかー)と、娘たち(長女:しぃちゃん。次女:ひぃひ)との4人家族の日記です。基本、親バカです。完全にバカ親です(汗。本音だけを書いてるので、どうか奥さんに見付かりませんように…(祈

しぃちゃんにたくさんの蕁麻疹が出てしまって病院に行って来た。
はぁ・・・


俺は尿管結石の疑いがあり、先週・今週と通院。

幸いなんともありませんでしたが、念のためと言われて薬を飲み続けてます。

30日分も出されました。


そこに商魂を感じたのは事実・・・

苦笑。


ゆーちゃんは不整脈と、甲状腺のなんだかの数値が悪いということで
これからしばらく毎週通院だそうな。


どうか入院になりませんように。
お願いします。
心の底から。

もうイヤ。
トラウマ。



と、このように、我が家は今、毎週誰かが通院している。
毎週というか、連日というか。


きっと下の子が生まれるまでこんな感じなのだろう。

健康第一。

でも、そこをケチるわけにはいかない。


ということで、お金がすごく掛かる。
金銭的負担は半端じゃない。


補助が出ると言ったって、数十万円の金が掛かる。

これでは三人目なんて到底作れません。
生んだら生んだで、待機児童問題で保育園にすら入れられないし。


なんだそれ。


減るべくして減る人口。



政治家のジジィどもはまだまだやるべきことがたくさんあるんじゃないですかね?

と思うけど。


皆、自分の保身しか考えてないような奴らばっかりだもんなぁ・・・
離党とか新党とか、そんなことだけ一生懸命。
次の選挙のためだけに頑張ってるのでしょう。
票に繋がることしかやらないもんな。
上の人に気に入られるようにとか。

なんか、会社みたい。
苦笑


政治家がサラリーマンと一緒では困るんですけどね。

なんて愚痴ってみた。


ふぅ・・・



名前でも考えようかな。
どうやらほぼ確実に二人目も女の子だそうです。


こだわりの24画。


名前を考えるのはとても楽しいです♪
難しいけどね。


さて、なににしようかなぁ・・・


少なくとも、「国民の生活第一」なんてノーセンスな名前だけは付けないようにしようっと。



なんのこっちゃ。