幸せってなんだろう…4 ~全ての幸せは・・・~ | ここだから書けること 誰かに話したいこと

ここだから書けること 誰かに話したいこと

WEB日記ネットで知り合った歳の離れた奥さん(ゆーちゃん・おかー)と、娘たち(長女:しぃちゃん。次女:ひぃひ)との4人家族の日記です。基本、親バカです。完全にバカ親です(汗。本音だけを書いてるので、どうか奥さんに見付かりませんように…(祈

先日の飲み会で、幼馴染のエリートサラリーマンJが言ってた


「幸せとは、いい暮らしをすること」


いい暮らしって何よ?
「たくさん働いて、たくさん稼いで、いいものを食べていいものを買うこと。不自由のない生活をすること」


そして
「『いいお父さん』と言われるより、『仕事の出来る男』と言われたいし、普通(男は)目指すのはそっちだろ」
と言い切っていたことが今でも気になっている俺。


俺自身は全く共感しないし、でもそういう考え方を否定する気もないし。
それはそれで良いんじゃない?!
奥さんや子供もそれを望むならね。
ま、独りよがりだったとしても構わないけど。
俺には関係ないし。


どうぞたくさん稼いでたくさん使って、日本経済を動かして下さい・・・
という感じかな。


Jの家庭の中がどうなのか、とか興味ないし。

彼は偏ってる人だから。
それはそれ。
だから面白いし。


でも、全く意に介さないわけでもないんだなぁ・・・これが。
苦笑。


・・・
・・・
・・・


今年はゆーちゃんがご懐妊して
切迫流産になって
緊急入院して
俺もゆーちゃんもしぃちゃんも大変な想いをして
たくさん泣いて。

そして、今回の俺のこの尿管結石騒ぎ。


本日は飼いウサギのハッピーの2年目の命日でした。
(その話はまた後日・・・)

あのときのことを思い出すと今でも泣ける・・・


幸せにはいろんな形があります。
人によって幸せと感じることが違うのは当然です。
求めるものも違うでしょう。

でも、これだけは言えると思うのです。


 「全ての幸せは健康から。」



今年はそれを痛感しております。

身も心も健康ありきでしょ。



七夕です。
星に願いを。


どうか家族皆がいつまでも健康で幸せでいられますように・・・


俺の好きな人はみーんな健康でいて欲しいです。


何が幸せかなんてわからないし、一生わからないかも知れないけど
ああ、いい人生だったな・・・と死ぬときには思いたいですね。


少なくとも今、俺は素晴らしい奥さんと可愛い娘には恵まれました。
幸せ者です。


足りないのは・・・お金くらいかな・・・
それは小さなことではないとは思うけれど。
苦笑



でも、やっぱり思うのは

「どうかこの幸せがいつまでも続きますように・・・」であるということは

やっぱり今が幸せだということなのですしね。


でも、それもこれも、心身の健康があってこそだと思うのです。



とにかく、今回の件がどうか変な病気でありませんように・・・(祈)



<この項 おしまい>