夜9時過ぎに居間の電気を消灯すると、しぃちゃんがゆーちゃんに言う。
「おかーまたあしたねー ばいばーい」
「おかあさんもこっちにいてもいい?」
「おかーはあっちいって!おやすみー」
ゆーちゃんはションボリしながら寝室に行く。
ここから寝るまでが、俺としぃちゃんの時間。
ソファーに座り、ひざの上にしぃちゃんを乗せて一緒に歌を歌ったり
「しぃちゃんのはなししゅるー」とか言って、今日はどこに行ったとか、誰と遊んだとか教えてくれたり。
間違ってることもあるけれど。
夢で見た話なのかな・・・
汗
窓を開けてお月様を見たり、今だったらカエルやキリギリスの鳴き声を聞いたり。
だいたい10~20分くらいの時間。
暗闇の中で父と娘の二人きりの時間。
俺の幸せな時間。
眠くなると、「だっこしゅるー」と言ってしぃちゃんが抱き付いてきて、この時間はおしまい。
しぃちゃんは本当に上手におしゃべりが出来るんです。
なんでも言えちゃうんです。
でも・・・
一歩外に出るとシュンとなっちゃうので、誰も信じてくれないんだよぉぉぉ!
2歳4ヶ月で「いち に しゃん しー ごー ろく はち じぇろ」も言えるし
「えーびーしーでぃーいーえふびー」も言えるのに。
最近じゃ、すでにお箸も使えるんだよ。
すごいでしょ。
しぃちゃんはこんなにすごいのに・・・でもそれが外ではまったく発揮されません。
涙
話が変わった。
汗
まあとにかく、子育ては大変なんだけれども
それを補って余りある圧倒的な可愛いさがあるからやっているわけで。
二人目に対して自分がどうなるのか・・・本当にちょっと心配だったりするのです・・・
苦笑