同情心を持たせない男 | ここだから書けること 誰かに話したいこと

ここだから書けること 誰かに話したいこと

WEB日記ネットで知り合った歳の離れた奥さん(ゆーちゃん・おかー)と、娘たち(長女:しぃちゃん。次女:ひぃひ)との4人家族の日記です。基本、親バカです。完全にバカ親です(汗。本音だけを書いてるので、どうか奥さんに見付かりませんように…(祈

上司Kが(6年も前の)事故の後遺症とやらで3日続けて休んでいる。

最近では珍しいことなのだが・・・


普通、同僚が3日も休んだら心配するのが当たり前だ。
しかし、彼に対しては同情心的なものが一切湧かない。


周りも一様に誰も心配してないし。



なぜなら・・・

そんな大病も、部長が 「キミ、休み過ぎじゃないの?」 と一言言えば治ってしまうからなのである。


彼はいろんな病院に通っていた。
どんなに評判の良い医者が診ても治せず

5年にも渡って月に約8日、年間100日近く休んでた上司Kではあるが、
昨年、新しい部長が来て「そんなに悪いのですか?人事に報告したほうが良いですか」と言われ

「いえ、大丈夫です。明日から頑張ります!」と答えた昨年は、年に20日弱しか休まなくなったのである。


実際、「明日から頑張ります」と言ってから三ヶ月は1日も休まなかった・・・

それまで、あんなに休んでいたのに。(苦笑)


新しい部長が来てから初の3連休・・・

まあ、もしかしたら本当に悪いのかもしれないし、そろそろ油断が始まって仮病癖が戻ったのかも知れないし。


ま、でもやっぱり心配は必要ないです。


どうせ明日は上司との会議があるから100%出社して来るだろうし

来たら来たで、3日休んで迷惑掛けたことも忘れて平然と威張り腐るんだろうし。


どっちにしても、なんの同情心も湧かないのである。


6年前・・・彼には車が当たった(追突した)んじゃない。


バチが当たったのだ!


うまい! ←そうでもない (-_-)



さて、今日も一日頑張りましょう。


今日はわけあって家を早めに出たら、始業1時間半前に着いてしまいました・・・あせる