人間もやっぱり動物なんだな…って思う話 | ここだから書けること 誰かに話したいこと

ここだから書けること 誰かに話したいこと

WEB日記ネットで知り合った歳の離れた奥さん(ゆーちゃん・おかー)と、娘たち(長女:しぃちゃん。次女:ひぃひ)との4人家族の日記です。基本、親バカです。完全にバカ親です(汗。本音だけを書いてるので、どうか奥さんに見付かりませんように…(祈

最近、しぃちゃんは気に入らないことがあると机等を両手で叩く。

注意されたときにも叩く。
壁を叩くこともある。


机や壁を両手で思い切り叩いて、大きな音を出して、そして注意した人のことを物凄い形相でにらむ。
威嚇(いかく)するのである。


その姿を見るたびに、ハッピ(飼ってたウサギです)を思い出します・・・


※ウサギは鳴けないので、威嚇するときは後ろ足を跳ね上げて床を叩き音を出します。

 これを「スタンピング」といいます。


おおー!

勉強になることも書いてみた。( ̄^ ̄)


たまにはね・・・(汗



閑話休題。


結局、しぃちゃんもまだ上手にしゃべれないからそうするのでしょう。

それしか出来ないんだと思う。


伝えたいのに伝わらない・・・そりゃーもどかしいわな。

机や壁を叩きたくもなるさ。


大きな音を出して相手を威嚇する動物はたくさんいます。

人間もその類に入るんだな・・・と思う今日この頃。



そういえば、すぐに大きな声を出して相手を威嚇しようとする頭の悪い大人も良くいるよね。

ああいう人って、やっぱり幼稚ってことなんだね。


1歳児と違って話せるのだから、落ち着いて話し合えばいいのに大きい声を出す・・・

机や壁を叩く一歳児と一緒だわな。


まあ、それを世間では馬鹿って言うんだけど。( ´∀`)



子供が出来て、本当にいろんなことがいろんな角度から見られるようになった気がします。

日々発見です・・・



子供と一緒に親も成長するというのは確かだけど

子供のあまりにも早い成長についていけない・・・というのも確かです。あせる


ふぅ・・・