俺が今のしぃちゃんくらいの頃、夜泣きが酷かったらしい。
そんなところも若干俺に似ちゃったしぃちゃん。(汗
母曰く、「お父さんが代わってくれたことは一度もないし、本当に大変だったわ・・・」だそうで。
申し訳ない・・・
それにしても、一度も起きなかった俺の父はすごいな・・・(苦笑)
そういえば、俺の友人(♂)も言ってた。
「子供の夜泣き?知らん。泣いてたこともあるんだろうけど、俺は気付いたことがない!」と。
キヨちゃん(♀友達)も言ってたっけね。
「旦那が起きてくれたことは一度もないなぁ・・・」
ひとみさん(♀友達)はこう言ってた。
「でも、母親ってすごいよね。泣き始めるちょっと前に目が覚めるのよ、不思議と。」
そういえば雑誌にも書いてあった。
「たまには週末などにお父さんに代わって貰いましょう。
いつもお母さんがやっていては寝不足で倒れてしまいますよ!」
・・・
・・・
・・・
しぃちゃんが夜中に目を覚まし泣く。
泣いて立ち上がる。
立ち上がるとまず、枕元に置いてあるアンパンマンのぬいぐるみを手に取る。
そして・・・
100パーセント
確実に
泣きながら俺のほうに向かって来るのである。(^^;
そして、「だっこ」「あっちいこ」「おうた」と泣きながら言うのである。
「抱っこして居間に行って、子守唄を歌って~」ということである。
ふぅ・・・
ゆーちゃんが起きることは滅多にない。
まずない。
アレだけ泣いていても気付かないらしい・・・(苦笑)
しぃちゃんもわかってるんだと思う。
この人は起きてくれないんだと。
だから起きてくれる俺のほうに向かってくるのでしょう・・・
昨晩、しぃちゃんが三度目の夜泣きで起きた。
たぶんまだ治り切ってない風邪のせいで、鼻が詰まって苦しくて上手に寝られないようなのだ。
可哀想に・・・
でも、三度目・・・
さすがにしんどいので、「あっちいこ」と言ったしぃちゃんに、「おかーに言ってごらん」と言ってみた。(^^;
すると、しぃちゃんは泣きながら一言。
「おとー (;_;)」
どうしても俺が良いんだってさ。
しぃちゃんは完全にお父さん子になりました♪
夜中のしぃちゃんはね・・・(苦笑)