幼児 食事 食べない 食べさせる方法 | ここだから書けること 誰かに話したいこと

ここだから書けること 誰かに話したいこと

WEB日記ネットで知り合った歳の離れた奥さん(ゆーちゃん・おかー)と、娘たち(長女:しぃちゃん。次女:ひぃひ)との4人家族の日記です。基本、親バカです。完全にバカ親です(汗。本音だけを書いてるので、どうか奥さんに見付かりませんように…(祈

食事をなかなか食べてくれないしぃちゃん・・・

1歳4ヶ月なり。


実に久々に、バイキング形式のレストランに行った。

うまかった。
大満足。


親はそれで良いけど、娘はどうだったかというと・・・



さて、しぃちゃんはどうしよう?
何か食べられるモノがあるだろうか?

というか、そもそも食べてくれるかなぁ・・・(苦笑)


なんて心配をしていたのだが、ミートソースのパスタを与えたら、まあ食べる食べる。
その食べっぷりにびっくり。

そんな姿を見るのは初めてという感じ。


おかわりまで要求されたのにはさらにびっくり。


初めて食べる味だったのに、気に入ったようです。



しぃちゃんは基本、手づかみでモノを食べる。 ←インンド人かっ

それは家でも外でも変わらず。


ミートソースパスタを手でわしづかみにして食べたものだから、口の周りが真っ赤っか。

おしゃれで着させてた白い洋服も真っ赤っか。(苦笑)


その姿はまるで、人を殺して返り血を浴びた人のようでした・・・(-_-;)


それもまた可愛いんだけど♪ ←本格的病


・・・
・・・
・・・


俺もゆーちゃんもわかってんの。
普段、なぜしぃちゃんがあまり食べないのか。

そして、このレストランではなぜ大量に食べたのか・・・
わかってんの。
簡単なことなの。


「大人と同じ味付けにすれば食べる」


そうであろうと思ってたことが証明されただけなのさ・・・(苦笑)



普段はまだ薄味のものしか食べさせていない。
薄味というか、ほとんど調味料なしの素材の味のものしか食べさせてないからね。


ぶっちゃけ、おいしくないんでしょう。(苦笑)


でもね・・・
それはしぃちゃんのことを想ってなんだよ。
意地悪してるわけじゃないんだから。


1歳半になったら徐々に味を付けていこうという話をしている。

しぃちゃんは1歳4ヶ月。

あと2ヶ月、辛抱してね・・・


出来るかなぁ?


・・・親がね。(-_-;)



いっぱい食べてくれるとやっぱり嬉しいから、こういう姿を見ちゃうとついついね・・・あせる