スーパーで、買った物の袋づめを手伝っていた(手伝わされていた?)小学校低学年くらいの男の子が
父親に怒られていた。
「もたもたすんな!」
お母さんも怒っていた。
「早くしなさいよ!!」
それを見て思った。
俺やゆーちゃんがそんなことでしぃちゃんのを怒ることは一生ないだろうな・・・と。
逆に、いずれゆーちゃんがしぃちゃんに
「おかーさん、もたもたしないで~!」と言われることはあるかもしれんが。
いずれにせよ
これからしぃちゃんがしゃべれるようになって、わがままを言うことも多々あろうけど
出来る限り穏やかな気持ちで子育てしていけたらいいなぁ・・・と思います。
現実的には難しいんだろうけど
悪いことをしたからと言って殴ることは問題外として、怒鳴ったりすることも出来るだけせず
何が駄目なのか、どうして駄目なのかをきちんと話してあげられる・・・
そんな親になりたいです。
ま、難しいんだろうな。(苦笑)
怒鳴りたくなっちゃうときだってあるだろうしね。
「穏やかに・・・」
俺のキーワードの一つです。