ノロウィルスが怖過ぎて… | ここだから書けること 誰かに話したいこと

ここだから書けること 誰かに話したいこと

WEB日記ネットで知り合った歳の離れた奥さん(ゆーちゃん・おかー)と、娘たち(長女:しぃちゃん。次女:ひぃひ)との4人家族の日記です。基本、親バカです。完全にバカ親です(汗。本音だけを書いてるので、どうか奥さんに見付かりませんように…(祈

2006年、ノロウィルスが大流行する少し前にゆーちゃんがノロウィルスにかかった。
ちょっとした流行の先取り。(違


今思えば、プロポーズして一ヶ月も経たないくらいの話だな・・・


俺はまだノロウィルスなんて言葉すら知らなくて、ただただ吐き続けるゆーちゃんがとにかく心配で
会社を休んで一晩中看病したものである。


そのとき、ゆーちゃんは全然食事が取れなくて
俺はおかゆを作って、無理矢理一口二口食べさせて薬を飲ませて。

で、余ったごはんは全部俺が食べてたんだよね。
ゆーちゃんが使ってたスプーンで。


無知って恐ろしい・・・(-_-;)


平日は遠くで働いているゆーちゃんのお母さんが帰って来てくれるということで

俺は一泊しただけで次の日の夜に家に帰った。

ゆーちゃんの無事を祈りつつ。


そして・・・

その日の晩から今度は俺が強烈な腹痛&吐き気と戦う羽目になりまして・・・ ←当然の結果


3日くらい会社を休んだかな。

酷かったのは最初の2日くらいだったけど。

たぶん、最初の二日で50回はトイレに行きましたね。
っつーか、最終的には面倒臭くなって、便器に寄りかかってトイレで寝てたし。(汗


当然、うんこなんてもう出ないのさ。
でもおなかはずっと痛くって・・・トイレに行くとおしりからオシッコが出るんだよね。(苦笑)
たぶん、50回もトイレに行ったのに(本当の意味での)オシッコは一回もしてません。
オシッコみたいなものも全部がおしりから出て来るのさ。(汗


つらかったなぁ・・・


人生で一番辛い病気でした。マジでマジで。


・・・
・・・
・・・


そんな経験があるので俺もゆーちゃんも、ノロには相当なトラウマがあります。

ビビってます。


ゆーちゃんに至っては 「出産の痛みは忘れてもノロの苦しさは忘れられない!!」 だそうで。(^^;


でも、それほどなんです・・・はい。



そのノロウィルスが今年、大流行しているそうです。

怖い・・・


あんなもん、しぃちゃんが掛かったら死んじゃうしぃぃぃ!!!!!


「ヤダー!しぃちゃんが死んだら ゆーちゃんも死ぬからね~ ( ´ω`)」


俺だってイヤだよ!
しぃちゃんが苦しむ姿なんて見たくない!


だから俺は、しぃちゃんがノロウィルスに掛かった時点で死にますから。( ̄^ ̄)


「それは迷惑なだけですけど・・・( ´ω`)」


でも本当に怖いんです。

我が夫婦はそのくらいノロウィルスに対してビビっているのです。


・・・

・・・

・・・


家に帰るとしぃちゃんが笑顔でお出迎えしてくれる。
あれがうれしくてねぇ・・・


満面の笑みで俺に向かって両手を差し出して、「抱っこして~」のポーズを取ったりさ。

可愛い・・・

すぐに抱っこするからね!

といって俺が手を差し出し返すと・・・バチン!と手を叩かれ


「汚い!しぃちゃんにはノロウィルスを洗ってから触って下さい!!」

と、ゆーちゃんのマジ怒り。


す、すいません・・・


たしかに手を洗う前にしぃちゃんを触ろうとした俺が悪いけど・・・
でも・・・

俺はまだノロウィルスではありませんけどっ。


「外から帰ってきた人はみ~んなノロなのぉ ( ´∀`)」


意味がわからん・・・(-_-;)



ということで

ゆーちゃんはノロの対応策として、極力外に出掛けないことにしたそうです。

出掛けても出来る限り公衆トイレを使わないなどの徹底ぶりだし。(汗


市が主催の子持ちのママの集会にもしばらく行かないんだってさ。


せっかくしぃちゃんの人見知りが良くなりつつあるのになぁ・・・


子供にとってはどっちが良いんだかね・・・あせる