仕事始めの日の話。
今年は冬休みが長かったので、久々にしぃちゃんと離れた。
一日の仕事を終え家に帰ると・・・
俺の姿を見たしぃちゃんが満面の笑みになり、両手をブンブン振り回して喜びを表現してくれた。
手を回す意味はわからんけどね・・・(汗
可愛い・・・
子供は本当に可愛いです。
こんな姿を見れば何もかも頑張れる気がします。
・・・
・・・
・・・
「もし宝くじが当たったら・・・」
そんな話で盛り上がった経験はありませんか?
えっと・・・
我が夫婦はしょっちゅー盛り上がってます。(恥
でも楽しいんだ、これが。
しかーし!
ついに結論が出ました。 ←結論?
はい。
「宝くじで高額当選したらやりたいこと」 の結論が。
夫婦共通の「したいこと」を発見したのでした・・・
・・・
・・・
・・・
我が家は宝くじが当たっても、今の生活を基本的には変えません。
俺も仕事を辞めたりしないし。
食料は国内自給率を上げるために国産のものしか買わないとか
あと、年末年始を沖縄で過ごす!くらいの贅沢はしようと思ってますが。
でも旅行も基本的には国内のみです。
全ては日本経済のためにね。
お金たくさん得たら日本に還元しなきゃダメでしょ。
くらいのことは変えますが、基本生活は今のままで。
でもね・・・
これだけはやりたい!そうしたい!ということがありまして。
目指すは・・・
「子沢山の大家族」です。
今から10人とかは無理だけど。(汗
でも、お金のことの心配がなければいくらでも子供は欲しいなと。
5人くらいはいてもいいなって。
絶対にそのほうが楽しいだろうと思うのです、子供を持ってみて。
これにはゆーちゃんも大賛成で。
子供には将来、出来れば好きなことをやらせてあげたいし
それにあたってのお金の心配がないのって本当にありがたいし、素晴らしいし。
そしたらたくさん子供を作って大家族になりたい!
大きな夢ですね。
ねーねー
宝くじの神様~
こういう夫婦に当選させてもらえませんかねー?!
うちだったら絶対に悪いようには使わないんだけどなぁ・・・なんて。(苦笑)
あと、早めにお願いします。
大家族にするにはもう、そんなに多くの時間は残されてませんから。
・・・妄想って楽しいなぁ・・・(危